- 安倍元総理が最後に応援演説 佐藤啓氏(自民)が奈良で当選(2022年7月10日)
- 【夕方ニュースライブ】 「勝ちっ放しはないでしょう、安倍さん」 野田元総理、追悼演説/野党側が岸田首相の任命責任を追及 など――最新ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- 「何を聞いても何も答えてくれませんでした」カンボジア拠点の日本人特殊詐欺グループ19人 ホテル捜索の当局幹部が証言|TBS NEWS DIG
- この10年で最多 中国・黄砂で地元住民も苦労 |TBS NEWS DIG
- 【節電ポイント】最大7000円?付与条件&受け取り方は【節電要請②】|経済部 延増惇記者
- 【鉄道開業150年】アートで振り返る“歩み”…「駅長」「運転士」体験の特別プランも(2022年10月14日)
分科会・尾身会長と総理“感染増加傾向”認識 「再び医療ひっ迫も」警鐘(2022年4月7日)
再び医療体制が逼迫(ひっぱく)する可能性があると指摘しました。
政府分科会・尾身会長:「今、この時期は感染が少しずつ増加しているという時期ですよね。急激に感染拡大がしちゃって医療を逼迫というものが起こり得るわけですよ」
政府分科会の尾身会長は岸田総理大臣と面会し、新型コロナの感染が増加傾向にあるという認識を共有しました。
そのうえで「医療逼迫が起きた時の対策を今から準備しておく必要がある」と訴えました。
また、若い世代などの3回目のワクチン接種率をどう向上させるかについて意見交換しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く