- 日本初プロジェクト!「コロナ後遺症」をスマホアプリで調査 5人に1人が経験・・・悩む女性「希望の光」|TBS NEWS DIG
- 小学生の男児が列車にはねられ死亡 埼玉・川越市
- 旧・統一教会元会長 献金集めを批判 安倍氏事件「現指導部が責任を」(2022年7月19日)
- 夏の低山登山「御岳山」名所 “天狗”由来の岩と巨大杉…涼しさも!【あらいーな】(2023年7月28日)
- 北海道 新千歳空港も混雑 国内線で帰省ラッシュ(2023年12月30日)
- 【1weekライブ】イーロン・マスク氏「辞任」投票の過半数が“賛成”/ プーチン大統領の狙いは…“蜜月関係”ベラルーシ3年ぶり訪問 “キーウ再侵攻”の可能性は など(日テレNEWS LIVE)
原爆ドーム前に「オオサンショウウオ」なぜここに?(2022年4月7日)
世界遺産「原爆ドーム」をバックに画像に収まるのは、国の特別天然記念物に指定されている「オオサンショウウオ」です。
画像を撮影・廿日市市の女性:「子どもたち3人と花見をしていて、他の親子連れが『オオサンショウウオだ!』って、写真を撮りながら大興奮していた」
オオサンショウウオは、5日午後1時すぎ、広島市の平和公園を流れる元安川に姿を見せました。
画像を撮影・廿日市市の女性:「水族館や動物園で見たことがあったので、間違いなく『オオサンショウウオだ』と確信はあった。こんなことがあるのかなと思って、本当にびっくりして、最初は信じられなかった」
なぜ、原爆ドーム前に、姿を見せたのでしょうか。専門家は、体が弱って流れ着いた可能性があるといいます。
安佐動物公園・阿部勝彦副園長:「普通の生息場所ではないですよね。もっと上流域に大体いますので。海水と淡水が混じり合うような場所。そんな汽水の場所にいるのは、おかしなことだと思います。弱って、流れてきているのかもしれない」
(「グッド!モーニング」2022年4月7日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く