- 滋賀・三日月知事「まん延防止はギリギリの状況を見極めて考える」他府県と協議し検討(2022年1月18日)
- 【ライブ】『中国に関するニュース』沖永良部島に“謎の物体”/中国・呉駐日大使が会見「日中関係“重要な岐路”に」 など【ニュースまとめ】(日テレNEWS LIVE)
- 【女性の発達障害】「男に媚び売って…」女性社会で困難だらけ?“弱み→強み”に変えて生きやすく │精神科医が解説【久保田智子のSHARE#30】
- 【LIVE】24年ぶり円買い為替介入 財務大臣ら会見 |9月22日(木) 18:30〜
- K-POP無料ライブ、奈良公園から会場変更を検討 総事業費約2億7000万円に経費削減求める声も
- 【24時間テレビ】寄付金から福祉車両を贈呈 累計1万2000台を超える
EUがロシアへの追加制裁案発表(2022年4月6日)
EU=ヨーロッパ連合はウクライナのブチャで多数の民間人の遺体が見つかったことを受けて石炭の禁輸などロシアに対する新たな制裁案を発表しました。
欧州委員会は5日、ブチャでの事態を受け、「圧力をさらに強める必要がある」として追加制裁案を示しました。
ロシアからの石炭の禁輸が大きな柱で影響は年間5400億円相当になります。
EUはこれまでロシアに大きく依存している化石燃料の禁輸には慎重でしたが、その姿勢を一転させた形です。
さらにロシア産の原油に対する制裁も検討しているとしましたが、天然ガスについては触れられませんでした。
制裁案にはロシア船舶のEU域内への入港禁止や木材や海産物の禁輸なども含まれています。
制裁は加盟国の同意を得て6日にも発動する見通しです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く