- 秋葉大臣 義兄に寄付も312万円が行方不明『辞任ドミノ』岸田政権 閣僚の“緊張感”(2022年11月22日)
- 遺体は“膝折り曲げた”状態で「屍蝋化」 秋田市の山林で遺体発見 2年前“失踪”の愛知の女性との関連捜査【現地中継】|TBS NEWS DIG
- 【将棋】前人未踏の八冠制覇なるか 藤井聡太七冠の“勝負めし”は北海道小樽市の「本場の味」 |TBS NEWS DIG
- 安倍派幹部5人が不記載への関与否定 東京地検特捜部の聴取に対し 自民党安倍派「裏金」事件で|TBS NEWS DIG #shorts
- 山上徹也被告を『5つの容疑で追送検』…安倍元総理銃撃事件に関わる一連の捜査が終結(2023年2月13日)
- 【震度5強】茨城・城里町 “揚げ物あげてて…ドーンとなった”
駐日ポーランド大使「必要なのは迅速な経済支援」ANNインタビュー(2022年4月5日)
ウクライナから250万人近い避難民を受け入れているポーランドの駐日大使はANNのインタビューに対し、ウクライナ周辺国に対する「迅速な経済支援が必要だ」と話しました。
ポーランド、ミレフスキ駐日大使:「一番、必要としているのは経済的な支援です。ポーランドの人口は約3800万人なので、1カ月の間に200万人以上を受け入れるというのは経済、医療、教育などにとても大きな打撃を与えています」
ミレフスキ駐日ポーランド大使は日本が政府専用機を使ってポーランドからウクライナの避難民20人を受け入れたことに感謝する姿勢を示しました。
一方で「文化や言語などの違いから、日本を避難先に選ぶ人は限られるのではないか」とも指摘し、「ポーランドなど周辺国に対する迅速な経済支援こそがウクライナ人に対する一番の支援につながる」と強調しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く