- 【全編】旧統一教会 政界工作の手法を検証、統一地方選を前に改めて考える“宗教と政治”【報道特集】|TBS NEWS DIG
- #shorts #ひこにゃん #バレンタイン
- 「ルールを軽視した極めて不適切な行動」維新県議を近く処分へ 百条委の非公開音声を立花氏へ提供 #shorts #読売テレビニュース
- 【ニュースライブ 4/1(土)】女性の後つけ部屋に押し入る/一気飲み死亡で参加の学生もら賠償/風物詩「都をどり」 ほか【随時更新】
- 【報ステ】「空港再開まで荷物ない」日本人も足止め…ペルー全土で“非常事態宣言”(2022年12月15日)
- 【イブスキ解説】日米関税交渉で生じる大幅なズレ 文書化されない合意に潜む不安…国内企業に影響、輸出多角化が鍵
駐日ポーランド大使「必要なのは迅速な経済支援」ANNインタビュー(2022年4月5日)
ウクライナから250万人近い避難民を受け入れているポーランドの駐日大使はANNのインタビューに対し、ウクライナ周辺国に対する「迅速な経済支援が必要だ」と話しました。
ポーランド、ミレフスキ駐日大使:「一番、必要としているのは経済的な支援です。ポーランドの人口は約3800万人なので、1カ月の間に200万人以上を受け入れるというのは経済、医療、教育などにとても大きな打撃を与えています」
ミレフスキ駐日ポーランド大使は日本が政府専用機を使ってポーランドからウクライナの避難民20人を受け入れたことに感謝する姿勢を示しました。
一方で「文化や言語などの違いから、日本を避難先に選ぶ人は限られるのではないか」とも指摘し、「ポーランドなど周辺国に対する迅速な経済支援こそがウクライナ人に対する一番の支援につながる」と強調しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く