- 【ライブ】『地震対策ニュースまとめ』東日本大震災からまもなく12年 / 関東大震災から100年、東京消防庁が防災イベント / 備えるポイントや最新防災グッズは? など――(日テレNEWS LIVE)
- 半導体の安定供給に向け日米両政府に連携強化求める共同声明を採択 日米財界人会議|TBS NEWS DIG
- オミクロン株 5都府県で“市中感染”広島、静岡でも初確認 検査拡大へ(2021年12月27日)
- 春の嵐 大雨・暴風に警戒 記録的短時間大雨情報も
- 自転車と車が出合い頭に衝突 男子高校生が意識不明の重体(2023年6月8日)
- 北朝鮮ミサイル 太平洋へ通過か 飛翔する“ミサイル”カメラがとらえる(2023年11月21日)
【昭和の花見】1962年 花見客でにぎわう上野公園 当時も大混雑・酔っ払いも…「日テレNEWSアーカイブス」
昭和37年の上野公園の花見の様子が記録された映像です。
迷子保護所や場内に放送する婦警さん、酔っぱらいなど、花見の大騒ぎの様子はいつの時代も変わらないようです。
【昭和の花見】1976年 花見客はいつの時代も…「日テレNEWSアーカイブス」
https://youtu.be/Hjwm1SI7z9o
【バブル前夜の花見】1986年 好景気に沸く時代の花見は…「日テレNEWSアーカイブス」
https://youtu.be/GS06ifPqYdo
【バブル期の花見】1990年 バブル期で大盛り上がりの花見「日テレNEWSアーカイブス」
https://youtu.be/ibZa3n0d3Ls
#昭和 #上野公園 #花見 #桜 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://ift.tt/6caWPmL
Facebook https://ift.tt/LSlGAOu
Instagram https://ift.tt/SZfr3Jc
◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/
コメントを書く