- 「すゑひろがりず」が1日警察署長「禁ず闇生業」(2023年4月15日)
- ガソリン補助金 価格引き下げではなく、スタンドの経営改善に使われていた・・ 財務省の試算では約110億円「消失」 予算執行調査|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】あさ~ひるまでの最新ニュース 新型コロナ情報 TBS/JNN(1月3日)
- 【防災ライブ】地震・津波・火事から命を守るためには――キーワードは“TKB+W” / 巨大地震で起こる「地震火災」の脅威とは…など 防災ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 【国会中継】通常国会召集 岸田首相が施政方針演説
- 【9月9日 関東の天気】気温急上昇 9日はTシャツの出番|TBS NEWS DIG
米大統領補佐官、近く追加制裁を発表へ(2022年4月5日)
アメリカのサリバン大統領補佐官は、ウクライナのブチャでの民間人虐殺行為を受けて、近くロシアに対する追加の経済制裁を科すと明らかにしました。
サリバン大統領補佐官:「同盟国と協議のうえ、今週、追加の経済制裁を発表することになる」
また、ウクライナの首都キーウの攻略に失敗したロシア軍が失敗を挽回(ばんかい)するため、ウクライナ東部のドネツク州とルハンスク州で攻勢を強めていると指摘しました。
ロシア軍は首都キーウや東部のハルキウ、南部のオデーサなどの都市部に対する空爆を強めていて、サリバン氏はロシアがウクライナの弱体化を狙っているとしています。
こうした軍事行動は政治的な落としどころを探るためのもので、今後、数カ月単位の長期戦になるとの見通しを示しました。
アメリカ政府は引き続き軍事支援を続ける方針で、数日以内に新たな兵器の提供を発表するとしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く