- 【速報】爆発事件から一夜明け 岸田総理「大切なことは選挙をやり通すこと」通常通りを強調 予定通り遊説へ|TBS NEWS DIG
- 独特の動きチゴガニの〝ダンス〟一斉に白いハサミを何度も振り上げる 和歌山・新宮市の三輪崎海岸
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』クリミア半島で燃料タンクが大規模火災「神による罰だ」/ ウクライナ全土に露ミサイル攻撃、子供5人含む25人死亡 など(日テレNEWS LIVE)
- 東京・世田谷区の火災で住民とみられる高齢男性が死亡
- 【速報】札幌のホテルで男性遺体が見つかった事件 29歳女と59歳男を逮捕 警察(2023年7月24日)
- 自称大阪大学教授の男窃盗の疑いで逮捕兵庫三田市のスーパーで食用油など点
「トイ・ストーリーホテル」本日オープン!“客室”“グルメ”徹底調査【あらいーな】(2022年4月5日)
#新井恵理那 #あらいーな #ディズニー
ちまたで話題の“ちょっといーな”情報を紹介する「新井恵理那のあら、いーな!」。
5日のテーマは「本日オープン!東京ディズニーリゾート『トイ・ストーリーホテル』」です。
■360度“おもちゃだらけ”!?
“おもちゃの世界”を舞台に、様々な冒険が描かれた映画「トイ・ストーリー」。その世界を体験できるのが、5日にオープンする東京ディズニーリゾート「トイ・ストーリーホテル」です。
ここでは、ゲストも“おもちゃサイズ”!自分が、おもちゃの仲間になったみたいな気分を味わうことができます。
館内は360度“おもちゃだらけ”で、まるでおもちゃ箱の中にいるような気分になります。
フロントのレックスの横には、映画の曲のタイトル「君はともだち」のタイトルが書かれています。
さらに、ハムが「ラプンツェル」ならぬ“ハムンツェル”になっています。こうした細かいところも、ディズニーファンにはたまらないですよね!
今回は、そんな「トイ・ストーリーホテル」の魅力を徹底調査。中でも、客室とグルメに注目して、ディズニー好きにはたまらない“いーなポイント”を紹介します。
■扉開けると・・・「アンディの部屋」
まずは、客室。専用エレベーターで向かいます。
乗り込むと、バズの声が聞こえてきました。反対側には、ウッディバージョンのエレベーターもあります。
そして、いよいよ客室へ。室内は、映画とそっくり!映画に登場する「アンディの部屋」みたいです。
客室には、白い雲が浮かぶ空柄の壁や、木製のベッドなどがあり、デザインがそっくり再現されています。
部屋には、ミッキーの時計もあります。他にも、客室には“ワクワク”があります。
引き出し開けると、バズ仕様のパジャマがありました。これを着れば、誰でも“バズ気分”を味わうことができます。
部屋によっては、日本のディズニーホテル初導入の“壁収納式ベッド”もあります。
■かわいくておいしい!限定グルメ
「トイ・ストーリーホテル」を徹底取材!2つ目の注目“いーなポイント”は、グルメです。
このホテルでしか味わえないグルメがあるといいます。それは、限定グルメが味わえるブッフェスタイルのレストラン「ロッツォ・ガーデンカフェ」です。
料理は、どれもかわいくておいしそうです。キャラクターモチーフなど、数々の料理が並びます。
何を食べるか、迷うこと数分。まず、ロッツォのパンを頂きます。サクサクのメロンパンですが、味はイチゴです。
さらに、リトルグリーンメンのパンは、チョコペンで顔を描くことができます。
また、ウッディをイメージしたロールケーキもあります!中にマンゴーのクリームと果肉がたっぷり入っていて、甘過ぎず、すごく食べやすいです。
客室の料金は状況により変動しますが、定員4人のスタンダードルームは、現在2万8500円から利用できます。
東京ディズニーリゾートの公式サイトから予約可能ということです。
(「グッド!モーニング」2022年4月5日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く