- 【行方追う】車中に意識不明の女性…搬送後に死亡確認 「妻を殺した」通報も行方分からず
- 世界の石炭消費量が過去最高 ウクライナ侵攻が影響(2022年12月17日)
- 元お笑い芸人「ガッツ」逮捕 睡眠作用ある“薬入り飲料”を女性に飲ませ…性的暴行か 「同意の上で、事前に伝え飲んでいる」と容疑否認|TBS NEWS DIG
- 佳子さま ベトナムフェスティバル2023に出席 ダンスパフォーマンスなどににこやかに拍手 | TBS NEWS DIG #shorts
- 「業務多忙で」4回差し押さえも 財務副大臣が“税金滞納”で謝罪(2023年11月9日)
- 【ノーカット】ゼレンスキー大統領と4回目の電話会談 岸田総理コメント(2022年4月26日)
顧客情報不正閲覧で電力5社に業務改善命令 経産省(2023年4月17日)
大手電力会社が顧客情報を不正に閲覧していた問題で、経済産業省は関西電力など5社に対して業務改善命令を出しました。
資源エネルギー庁・保坂伸長官:「改めて二度と同じ過ちを繰り返さぬよう、再発防止、信頼回復に万全を期すよう強く求める」
業務改善命令が出されたのは関西電力と関西電力送配電、九州電力と九州電力送配電、中国電力ネットワークの5社です。
この問題では、大手電力会社の社員らがグループ企業の送配電会社のシステムにアクセスし、競合相手である新電力会社の顧客情報を不正に閲覧したほか、関西電力は入手した情報を営業活動に利用していました。
命令を受け、5社は業務改善計画を提出することになります。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く