- 【深層ライブ】ウクライナ侵攻1年 ウクライナ元国防次官を独自取材/ ロシア“大規模攻撃”国防省が受刑者を徴兵など「深層NEWS」より(日テレニュース LIVE)
- 【朝まとめ】「22人搭乗 プロペラ機“行方不明”・・・ネパール」ほか4選(2022年5月30日)
- 【ループライブ】天皇陛下 即位後初めての天皇誕生日「一般参賀」(日テレNEWS LIVE)
- 【解説】“ブラック校則”見直しへ 「ツーブロック禁止」「下着の色指定」本当に必要?
- 弁護士軍団の秘話 丸山「お酒を飲んでた」#NewsBAR橋下 #shorts
- 【全国の天気】あす関東の“梅雨寒”は和らぎそう 西日本はきょうより気温高め(2022年6月8日)
【速報】米国連大使 国連人権理事会からロシアの追放求める方針
ウクライナの首都キエフ近郊で市民の遺体が多数見つかったことをうけ、アメリカのトーマスグリーンフィールド国連大使は、ロシアを国連人権理事会から追放するよう求める方針を明らかにしました。
関係者は「アメリカが今後、共同提案国を募って国連総会の場に提起すれば、賛成多数でロシアが追放される可能性は高い」と話しています。
(04日22:55)
コメントを書く