- 緑色に光る「ネオンベタ」 遺伝子が組み替えられた“光る熱帯魚”販売か 熱帯魚店経営の夫婦を逮捕 購入者の男女5人を書類送検|TBS NEWS DIG #shorts
- 【大雨】JR西 和歌山線の一部区間と加古川線など終日運転取りやめ 京阪神の私鉄はほぼ通常通り運行
- 【広島高裁】“伊方原発3号機の運転差し止め”求める抗告審…棄却
- 【ニュースライブ 12/16(月)】【どうぶつ総選挙】当選したのは…?/中3男女刺殺 犯人逃走中/奈良でK‐POPライブ賛否両論 ほか【随時更新】
- 岸田総理らが新型コロナの今後の対応について協議(2022年1月3日)
- 米国防総省 戦車「エイブラムス」を秋までに提供(2023年3月22日)
クジラの研究施設「国際鯨類施設」が完成 生態系の観察やDNAの研究等を行う予定 和歌山・太地町
和歌山県太地町にクジラの研究施設が完成しました。
「国際鯨類施設」は、太地町が新たな街づくりの一環としておよそ18億円をかけて建てた施設で、「日本鯨類研究所」の支所が設置されます。研究所は、捕鯨業を安定して行うことを目的に、生態系の観察やDNAの研究を行います。
和歌山・太地町 総務課 和田正希さん
「太地町が過去現在未来永劫にクジラと関わり続けるんだということを示せる施設になるのでは」
施設は来月1日にオープンする予定です。
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/rq9KgsR
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/LfiAlBV
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/vugtDbo
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/FYHP9ky
Instagram https://ift.tt/sMWH9kJ
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/8aZizSu
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/jPvhUQz
▼ウェークアップ
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvwakeup
webサイトhttps://ift.tt/k0B79QW



コメントを書く