- 町が掘削会社に抗議文提出北海道蒸気から基準の1590倍ヒ素(2023年7月7日)
- 【放送後トーク】”人間洗濯機”を再開発 宮田教授が”万博”開催意義語る『マスイチ』
- 「証拠隠滅で捜査難航の可能性も」日大アメフト部薬物事件 今後の捜査のポイントは?【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
- 樹齢400年の甘い香りに「心に感動が広がる」早春彩る盆梅展 300鉢の名木が一堂に 滋賀・長浜市
- 【大雪情報】強い寒波 大雪のピーク 北陸“最大80センチ”北海道“最大60センチ”降雪予想 積雪による交通の乱れも【予想降雪量】|TBS NEWS DIG
- 【ずらし旅】人気観光地の宿命?「オーバーツーリズム」のダメージ減らす旅とは【Update the world #14-⑤】(2022年2月25日配信)
【わずか7分】両替機盗む ケーブル切られ警報鳴らず…
先月31日午前5時すぎ、神奈川・横浜市にあるコインランドリーで両替機などが盗まれる被害が発生。犯行の一部始終を防犯カメラが捉えていました。
◇
先月31日午前5時すぎ、神奈川・横浜市にあるコインランドリーで防犯カメラが捉えたのは、扉の前にしゃがみ込み、無理やり扉をこじ開けようとする人物。2人の人物が侵入し、すぐに1人がしゃがみ込み、入り口脇の両替機の前で何かをしはじめます。
すると、もう1人はバールのようなもので防犯カメラを見えないようにしてしまいます。
ただ、2人は別のカメラがあることに気づいていないのか、力任せに作業を続けた後、手に何かを持って店を後にする様子が映っていました。さらに、再び店に戻ってくると、今度は細長い箱状のものを運び出していきました。
店に侵入してから、わずか7分ほどのことでした。
2人が運び出していたのが――
運営会社「恩田工業」 恩田三志郎代表
「今、何もない右側の方にプリペイドカード機がありまして、中身だけそっくりないのが両替機です」
本来なら警報が鳴るはずでしたが、ケーブルが切られていたため、作動しなかったといいます。
恩田代表
「(設置の)構造を知ってたとしか言いようがないくらい、素人の犯行ではないなというのが率直に思ったこと」
運営会社はすぐに警察に被害届を提出しました。警察によると、被害額は約70万円ですが、運営会社は機械をまた購入する必要があり、復旧費用として、さらに100万円ほどかかると話します。
恩田代表
「人に迷惑かけてまですることなのか、ということをよく考えてもらいたい」
警察は窃盗の疑いで捜査しています。
(2022年4月4日放送「news every.」より)
#事件 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/ji4mTF5
Instagram https://ift.tt/u6c8pzH
TikTok https://ift.tt/XNHyCOJ
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く