- 「弁護士に対する信頼を損なう悪質なもの」詐欺の被害救済うたい“名義貸し” 弁護士の男に有罪判決
- 「虐待の相談放置」を内部告発した職員への処分めぐり市に220万円あまりの賠償命令(2023年4月28日)
- 「泣くなよ、食うなよ、寝とけ」娘に食事与えず下剤飲ませ低血糖症に…共済金など約570万円詐取か 母親(34)を逮捕 大阪・大東市|TBS NEWS DIG
- 【速報】岸田総理「余震や天候の悪化予報・土砂災害の発生に十分注意を」「1名死亡・10数名けが」 能登地方震度6強|TBS NEWS DIG
- 米国務長官「最大160万人の市民をロシアに強制連行」 養子縁組の子どもも(2022年7月15日)
- 【ホタルイカの身投げ現象】海岸に大量のホタルイカ 新潟・佐渡市
【干支】羊や猿が… 来年の干支を“文字”で表現
来年の干支は「寅年」です。人文字ならぬ“ヒツジ文字”や“サル文字”で表現しました。
今年も残りわずか。千葉県にあるマザー牧場のヒツジたちは、毎年の恒例行事にチャレンジするため、大草原を一直線に駆け抜けていきました。
すると、1か所で円を描くように集まり、完成したのは来年の干支「とら」の文字です。えさを上手に「とら」の形に並べることがコツだということです。
「寅年」チャレンジは、兵庫県の淡路島モンキーセンターでも行われていました。野生のニホンザルたちがどんどん集まっていき、カタカナで「トラ」の文字になりました。
センター長によりますと、モンキーセンターのサルたちは群れの仲が非常に良く、えさの奪い合いが起きないため、文字の形を保つことができるということです。
(2021年12月23日放送「news every.」より)
#羊 #ヒツジ #サル #猿 #動物 #干支 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/3hUdoFn
Instagram https://ift.tt/3pI4hs9
TikTok https://ift.tt/2JvoYrq
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS 24 HP
https://www.news24.jp