- 【バイデン大統領】自宅から別の機密文書見つかる
- 【最新生活情報まとめ】 ジャガイモ1個5円「競り市」に…詰め放題 /食べ放題や足湯も…無料で楽しめる!進化した工場見学 /「住みたい街」ランキング など――暮らし ニュース(日テレNEWS LIVE)
- 【ライブ】安倍元首相“銃撃”から1週間――安倍元首相の道のり、最後のお別れ/なぜ銃撃を? 山上容疑者の供述は/“統一教会”と山上容疑者の関係は―(日テレNEWSLIVE)
- 希少なサル21匹を密輸入した疑いで男を逮捕 劣悪な環境で運ばれ10匹死ぬ 兵庫県内の動物園で保護
- 【動物ライブ】ネコ2匹が「やばい」連発/ おしり「がぶり」も反撃 / 謙虚なクマ? / 倒れた黒い犬 運転手が近づくと ―動物ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- 【“崖の上”のアイドル】「ポニョ」妊娠 地元からは祝福
小樽市で“河川氾濫”7カ所“道路の冠水”69カ所 北海道で激しい雷雨…今後も警戒(2023年9月12日)
12日は北日本を中心に大気の状態が不安定で、特に北海道で激しい雷雨となりました。
観光名所の小樽市では午後6時現在、河川の氾濫が7カ所で確認され、69カ所で道路の冠水が発生したといいます。
市内の製菓店『円甘味』に設置されている防犯カメラの映像には、店に水が押し寄せてくる一部始終が記録されていました。それは一瞬のことだったといいます。
『円甘味』催事営業担当 小林恭子さん:「午前10時に開店で、その際はそんなにひどくなかった。午前10時20分ごろから、道路の水がお店にせまってきて、台車を持ってきた時には、すでに店内に水があふれてきた」
13日以降も、各地で道路の冠水や土砂災害をもたらす、局地的な大雨となる恐れがあります。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く