- 風力発電会社側にも家宅捜索 秋本真利衆院議員への資金提供疑惑で 東京地検特捜部|TBS NEWS DIG
- 「魔女狩りが起きている」トランプ前大統領の支持者がNYで抗議集会 ポルノ女優への“不倫口止め”疑惑での「起訴」の可能性で|TBS NEWS DIG
- 【悪質】お盆休み“迷惑客”禁止看板も無視して“危険ダイブ” #Shorts
- 障がい者のイメージを「ポジティブでかっこよくしたい」 車いすインフルエンサー・中嶋涼子さん【Style2030賢者が映す未来】
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』露・プーチン大統領「ベラルーシに戦術核兵器配備で合意」 / プーチン大統領らに逮捕状 / 集合住宅のミサイル直撃や死者も など(日テレNEWS LIVE)
- 温泉に【レジオネラ菌】 肺炎で男性死亡・・・加湿器も注意!?(2022年4月15日)
日銀短観 ウクライナ情勢受けて大企業の製造業・非製造業とも7期ぶりの悪化
企業の景気に対する見方を示す日銀短観は大企業の製造業、非製造業とも7期ぶりに悪化しました。ウクライナ情勢を受けた資源価格などの高騰によって企業の景況感を下押しています。
きょう発表された日銀短観では、大企業の製造業では前回の去年12月から3ポイント下落して「プラス14」でした。7期ぶりの悪化で、2021年6月以来の水準です。
一方、「大企業の非製造業」は前回より1ポイント下落の「プラス9」で、同じく7期ぶりの悪化で2021年12月以来の水準です。
今回の日銀短観の調査期間は2月24日から3月31日でロシアによるウクライナ侵攻後、初めての調査となります。資源高による原材料コストの上昇や、新型コロナウイルスの感染拡大による消費の落ち込みが企業の景況感を下押しています。
3か月先の業況判断は大企業の製造業ではプラス9と悪化する見通しで先行きについてはさらに悪化を見込んでいます。
(01日16:17)
#日銀短観
▼TBS NEWS 公式サイト
https://ift.tt/HhOEgN1
▼TBS NEWS 公式SNS
◇Twitter https://twitter.com/tbs_news?s=20
◇Facebook https://ift.tt/nyRauMi
◇note https://ift.tt/rDwJkPp
◇TikTok https://ift.tt/s41uaJn
◇instagram https://ift.tt/o9pmxOK
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/cfxquE9
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/VPebO4B
コメントを書く