- 【石原慎太郎氏】絶筆見つかる 余命3か月の衝撃と心の葛藤つづる
- カザフスタンの炭鉱で爆発 32人死亡 14人が行方不明(2023年10月29日)
- バイクとタクシー 銀座の数寄屋橋交差点で衝突事故|TBS NEWS DIG
- 【町中華まとめ】おしどり夫婦が守る町中華 /女性店主の町中華は亡き夫の味 /たまり醤油香るにんにくチャーハン/肉ぎっしりぷりぷりワンタンメン など (日テレNEWS LIVE)
- 「無我夢中で生きたいと思った」土石流にのみ込まれた町は…九州の記録的大雨6人死亡(2023年7月11日)
- 【つばきファクトリー】ハロプロ25周年コラボカフェで一足先に試食!食レポに挑戦!!(2023年9月22日)
「桜の名所」最寄り駅で“危険撮影”・・・警笛も無視(2022年4月1日)
都内でも屈指の人気を誇る桜の名所「目黒川」。最寄り駅の東急東横線・中目黒駅のホームでは、この桜を巡って“ある騒動”が起きていました。
駅員:「電車動きます。離れてお待ち下さい」
黄色い線を越え、ホームドアのギリギリの場所で、桜を撮影する人たち。電車は発車できない状況になりました。また、別の日には・・・。
駅員:「ホームドアから、身を乗り出しての撮影は、危険ですので、おやめ下さい」
イヤホンをしていて聞こえないのでしょうか。撮影に夢中のようです。そして、別の電車が来た時には・・・。
駅員:「お下がり下さい。お下がり下さい」
隣の男性に肩をたたかれ、やっとホームドアから離れました。
ここ数年、こうした危険な撮影が後を絶たず、問題となっています。
駅員:「お下がり下さい!」
警笛が鳴り、駅員に注意されていても、撮影の手を止める様子はありませんでした。
撮影者:「警笛がずっと絶え間なく、鳴っているような感じ。(撮影している人は)自分が怒られていると思っていない。知らんふりしている人もいました。皆、楽しみたくて行っていると思うので、せめて最低限のルールは守ってほしい」
東急電鉄は、「列車に接触する恐れがあるほか、お客様に迷惑がかかるので、こうした行為は控えて頂きたい」とコメントしています。
(「グッド!モーニング」2022年4月1日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く