- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ゼレンスキー大統領 “反転攻勢”示唆/クリミア半島で燃料タンクが大規模火災「神による罰だ」 など(日テレNEWS LIVE)
- 両手いっぱいにぬいぐるみを 40分も居座り…堂々と盗む女(2023年5月15日)
- 【WWDC】iPhoneに次ぐ革命?ARゴーグルでAppleが描く未来 Googleと”AI”覇権争いの行方は【最速解説】
- 沖縄の学校に持ち込まれる“大麻”「集会で隣の子に見てと…」 同級生が逮捕された中学生が証言|TBS NEWS DIG#shorts
- 「地球沸騰時代」“世界気温”史上最高に国連事務総長が危機感示す(2023年7月28日)
- 【予約好調の観光地】戻りつつあるにぎわい…行動制限のない年末年始
【美映像】「毛馬桜之宮公園」の桜 大正12年に植樹始まり…約4800本が満開(2022年4月1日)
各地で桜満開の便りが聞こえてくる中、大阪の川辺を彩る「毛馬桜之宮公園」でも桜が見ごろを迎えています。
水の都・大阪を流れる大川。約4kmにわたって両岸に桜が植えられています。大阪市北区と都島区をまたいで整備された「毛馬桜之宮公園」。大正12年に造幣局の桜と合わせるように植樹されたのが始まりです。撮影した3月31日はあいにくの天気でしたが、約4800本の満開の桜が園内を春の色に包んでいました。
毛馬桜之宮公園では、日没~午後10時まで、桜のライトアップも行われているということです。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/8Kejb9c
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #桜 #満開 #毛馬桜之宮公園 #大阪 #北区 #都島区 #造幣局 #大川 #ライトアップ
コメントを書く