- 岸田総理「解散命令請求」要件変更 専門家「体制整ってきた」“朝令暮改”の舞台裏は(2022年10月19日)
- NATO加盟巡りトルコと北欧2カ国が首脳会談(2022年5月22日)
- 「休まず」「忘れず」「諦めません」 米大統領、テロ脅威と戦う姿勢強調 米同時多発テロ追悼式典|TBS NEWS DIG
- 「佐渡島の金山」世界遺産推薦に韓国抗議 林外相「受け入れられない」
- 【万博】「紙のチケット」入場は開場2時間後の午前11時以降か 混雑を避ける目的で10月発売予定
- 【円安LIVE】チキンやツリーも…/年末を前にカニが“高騰”/「乳製品」11月から値上げ/総額39兆円「総合経済対策」生活しやすくなる? など(日テレNEWS)
グリコ「ポッキー」や「パピコ」など値上げへ 小麦粉など原材料価格の上昇が影響(2022年5月26日)
江崎グリコは、主力の「ポッキー」など199品目の値上げを発表しました。
ポッキーは、今年9月1日の出荷分から店頭参考価格が現在の162円から171円(税込み)となり、2015年9月以来、7年ぶりの値上げとなります。そのほか、菓子類はプリッツやカプリコなど84品目が3~11%の値上げ。また、カフェオーレやパピコなどの飲料類やアイスなどを含め、全体の商品の3割にあたる計199品目が8月23日以降、順次値上げ、または価格は据え置くものの内容量を減らす「実質値上げ」の対象となります。
江崎グリコは、小麦粉など原材料の価格が上昇しそれを経営の合理化や効率化で吸収するのは極めて困難な状況になったことが理由だとしています。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/dxCZWHy
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #ポッキー #パピコ #値上げ #原材料価格 #上昇 #江崎グリコ
コメントを書く