- 台風7号 16日は東海道新幹線・航空便ともに平常ダイヤへ|TBS NEWS DIG
- 日大アメフト部 部員が心情明かす 林真理子理事長“違法な薬物は未確認”【news23】|TBS NEWS DIG
- 藤井聡太七冠、前人未踏の八冠制覇へ 将棋「王座戦」第4局始まる|TBS NEWS DIG
- 「1人で介護を抱え込んでいたようだ」 79歳の妻を海に突き落とし殺害か 81歳の夫を逮捕|TBS NEWS DIG
- 核爆発の爆風から身を守る屋内最適な場所とは シミュレーションで判明(2023年1月21日)
- 郵便ポストに“ミルクティー”流し込み…30代男性を書類送検 「ストレス感じてむしゃくしゃ」|TBS NEWS DIG #shorts
両手いっぱいにぬいぐるみを 40分も居座り…堂々と盗む女(2023年5月15日)
■40分も居座り…堂々と盗む女
今月8日、おもちゃ店の防犯カメラに店内を物色する女の姿が。40分後、両手には大量のぬいぐるみが。
おもちゃのポッポ・鈴木博之店長:「元々ぬいぐるみを大量に持っていたというのは、店員は確認していたが、ちょっと目を離したらいなくなっていた」
店長によると、その場所は狭くて人気の無い場所だといいます。
おもちゃのポッポ・鈴木博之店長:「こちらがぬいぐるみコーナーになっていまして、この辺を見ていたお客さん」
なぜ40分も店内に。実は、女は店員が休憩に入る時間を待っていたのです。防犯カメラの映像をよく見ると、女は通路の前で立ち止まり、店員の動きをうかがっているようにも見えます。そして、店員が休憩に入った隙に女はレジを通らず堂々と店の外へ。
■「カメラ22台も…」大胆な犯行
店の外に設置された防犯カメラは、大通りとは逆の住宅街へと向かう女の姿を捉えていました。どこかに隠したのでしょうか。再び戻ってきた女の手には、ぬいぐるみはありませんでした。
おもちゃのポッポ・鈴木博之店長:「もう残念で、気分がだいぶ落ち込みました」
それもそのはず。店は盗難防止のため、合わせて22台の防犯カメラの設置に加え、こうした掲示も行っていました。
おもちゃのポッポ・鈴木博之店長:「商品を持ち歩かないで下さいと警察の指導を受けてやったり、あとはエコバッグなど、開いたバッグにサッと入るとどうしようもない。こういうものを持ち込む場合は畳むか、口を閉めて下さいと」
複数の防犯カメラが捉えた、大量のぬいぐるみ窃盗の一部始終。事件は14日、急展開。逮捕されたのは39歳の女でした。
窃盗の疑いで逮捕されたのは39歳の無職の女で、島田市のおもちゃ店でぬいぐるみなど、およそ8000円相当を盗んだ疑いが持たれています。自宅などからは他に9点のぬいぐるみが見つかっていて、女は容疑を認めているということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く