- 都心で“ひょう” 雨で流され…道路は“白い川”状態に 東京で1時間30ミリ超えの雨【羽鳥慎一 モーニングショー】(2023年10月26日)
- 日本企業開発の月面着陸船が月へ 着陸に成功すれば民間としては世界初、歴史的快挙に|TBS NEWS DIG
- 【ニュースライブ 9/30(月)】値上げラッシュ始まる/永代供養料7700万円を着服か/知事選 前尼崎市長 稲村氏立候補へ ほか【随時更新】
- 【速報】渡島地方東部、青森県津軽北部、青森県三八上北、岩手県内陸北部で震度4(2023年3月28日)
- 【マスク】着用が「個人の判断」へ 渋谷駅前の着用率は91.3%
- 自民党・薗浦衆院議員に東京地検特捜部が聴取要請 政治資金収支報告書の疑惑|TBS NEWS DIG
【新型コロナ】上海”ロックダウン” 日本人の帰国に支障も
新型コロナウイルスの感染拡大により、中国・上海では、事実上の“ロックダウン”が始まっています。
封鎖されている団地では、自治会が“犬型ロボット”の背にスピーカーを乗せ、「しっかり消毒。集まらず、部屋を換気してください」と感染対策を呼びかけていました。また、町のあちらこちらには、通行できないよう大きな塀が設置され、配達員が建物の中に入れないため、封鎖エリアの住人は外から荷物を受け取っていました。
上海では、市を東西の2つに分けて順番に封鎖していて、4月1日から5日までは、西側が封鎖されます。まだ封鎖されていない西側でも、現地に住む日本人が引っ越し業者の手配などが出来ず、帰国を延期した例もでています。日本総領事館は、上海市に対し、日本人が帰国などをするために、空港に行く交通手段の確保を要請したということです。
◇◇◇
一方、これまで、全人口の約4人に1人が感染している韓国では“世界最悪水準”の感染状況が続いています。
韓国・保健当局
「新規感染者数は減少しています。しかし、相変わらず変動の余地がある不安定な状況です」
今月中旬に62万人を超えた新規感染者は、31日の発表では約32万人まで減少したものの、重症者は1315人と過去最多を更新しています。ただ、韓国政府は、死亡率が比較的低いオミクロン株の特徴などを考慮し、段階的な規制の緩和を進めていて、4月1日に見直しを発表する方針ですが、医療界からは緩和に反対する声もあがっています。
(2022年3月31日放送「news every.」より)
#中国 #韓国 #新型コロナウイルス #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/hlrngVH
Instagram https://ift.tt/lTN16Jh
TikTok https://ift.tt/MotblEc
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く