- 次の標的都市は「スラビャンスク」か プーチン氏“侵略のシナリオ”(2022年4月6日)
- 路面凍結で車50台が一時立ち往生 熊本・水俣市(2022年12月23日)
- 【ニュースまとめ】ジャニーズ事務所10月2日(月)に会見/社名変更や性加害問題に関する補償など協議 タレントの起用を見送る企業も…各界からの反応は?ANN/テレ朝
- 【第2の住民票】石破政権“肝いり”ふるさと住民登録制度 メリットは?住民税どうなる?|政治部 佐々木一真記者
- 「ルフィ」指示の東京・中野強盗傷害 実行役の25歳男に懲役11年の実刑判決 「高額の報酬を目当てに闇バイトを探して犯行に及んだ」 東京地裁|TBS NEWS DIG
- “シェア”が新しいライフスタイルを作る × 石山アンジュ -起業家の履歴書- 拡張家族編
大阪・関西万博の子ども無料招待 府内の約7割の学校が「参加希望」と回答 調査方法を疑問視する声も
来年の大阪・関西万博に子どもを無料で招待する大阪府の事業をめぐり、府内の1900校のうち、約7割の学校が参加を「希望する」と回答したことがわかりました。
大阪府は府内在住の4歳から高校生までを万博に無料で招待する事業を進めていて、 5月末を締め切りとして、各学校ごとに参加するか意向調査を行ってきました。その結果、1900ある学校のうち、参加を希望すると回答したのは1390校と、全体の約7割に上ったことがわかりました。
一方で、2割にあたる310校が「未定・検討中」と答え、残りの200校からは回答がなかったということです。
この事業をめぐっては、交野市の山本景市長が「行きたい学校はなかった」と学校単位での参加は見送る意向を示しているほか、アンケートに「希望しない」の選択肢がなく、「『未定・検討中』を選ぶと、府から問い合わせがあるため、実際は『希望する』を選ばざるを得ない」などとして調査方法を疑問視する声も上がっていました。
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/mrPTOqf
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/tNvkpz4
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/DgJ8eZw
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/pJaZSoy
Instagram https://ift.tt/nje1f9o
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/MeSuHgR
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/JDNpUPe
▼ウェークアップ
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvwakeup
webサイトhttps://ift.tt/7LdSQ5I



コメントを書く