- トルコ・シリア大地震死者1万1000人超 迫る“72時間”へその緒が付いた赤ちゃんも救助【news23】|TBS NEWS DIG
- “助成金不交付”日大・林理事長 臨時理事会で副学長解任を提案(2023年10月24日)
- 水難事故 こんな状況になったら?離岸流に巻き込まれたときの対処法と子どもが溺れてしまったときの対処法【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
- 【日テレ今週のニュース】逮捕の母「頼れるお姉さんキャラ」2歳児“暴行死” / 侵攻1年 ウクライナから伝えたいこと… / プーチン大統領「核兵器の強化に一層力を」 など(日テレNEWS LIVE)
- 【まさか】ツルと男性の“絆” そばを飛び続け… “家族のように大切” インド
- 能登地震 高齢者施設でエレベーター停止 職員の負担増す(2024年1月18日)
きょうからお盆期間 “下り”の混雑ピークに 台風7号の影響懸念も|TBS NEWS DIG
きょうから3連休でお盆の期間も始まり、鉄道や高速道路、空の便はきょう、下りのピークを迎えます。
JR東海によりますと、東海道新幹線はきょうの午前中、普通車の指定席がほぼ満席となっています。また、JR東日本によりますと、東北新幹線や秋田新幹線は終日ほぼ満席です。
台風7号の影響も懸念されていて、JR東海は台風の進路や勢力次第では、13日から16日にかけて、東海道新幹線の計画運休や急きょ運転見合わせる可能性があると発表しています。
続いて、高速道路の情報です。下りはきのうの夜から一部区間で渋滞が発生し、きょう午前にはピークを迎える見込みで、東名高速・秦野中井インターチェンジ付近と中央道・相模湖インターチェンジ付近を先頭に、いずれも最大45キロの渋滞が予想されています。
NEXCO東日本などは、13日から16日頃にかけて大雨や強風のため、一部区間で通行止めを行う可能性があるとしています。
また、空の便は、国内線はきょうとあすが下りのピークで、全日空の予約率はきのうが97%、きょうは99%とほぼ満席となっていて、予約数はコロナ前の2019年とほぼ同じに戻っています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/AuHoLGP
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/wHIEKJ5
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/hy1ZjuF
コメントを書く