- 【1月16日 昼 気象情報】これからの天気
- 京アニ裁判が異例の展開、青葉被告を裁判長が制止、傍聴した記者「反省する素振りもみせていない」【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
- 日本・UAE首脳会談が開始 気候変動や石油“安定供給”へ議論(2023年7月17日)
- 【ニュースライブ 8/1(火)】取り締まり直後 警察官はねられ死亡 /JR大阪環状線の橋げたにトラック衝突/ステージ上の機材破裂3人重軽傷/「本社の指示で除草剤まいた」ビックモーター ほか【随時更新】
- 奈良県立高校の教諭を逮捕 “偽の商品引き換え券”で飲料水24本をだまし取った疑い(2022年10月24日)
- 【速報】中学校で2年生切り付け 男子生徒逃走 三重(2022年2月16日)
【警察庁】ウクライナ語の防犯パンフレット作成
日本で受け入れるウクライナ避難民への支援策として、警察庁は、避難民が犯罪などのトラブルに巻き込まれないよう、ウクライナ語の防犯パンフレットを作成しました。
パンフレットでは、ウクライナ語で110番や119番通報の方法のほか、日本での交通ルール、災害時の取るべき行動などがイラストとともに紹介されています。
これは、避難民が不慣れな日本で犯罪などのトラブルに巻き込まれるのを防ごうと作成されたもので、31日までに全国の警察に配られたほか、今後、入管や大使館などにも提供される予定です。
また、警察庁は31日までに、避難民からの相談に対応するため、ウクライナ語の通訳を確保するよう全国の警察に指示しました。これを受け、全国でおよそ20人の通訳が登録したということで、今後、状況に応じ確保に努めていくとしています。
(2022年3月31日放送)
#Ukraine #ウクライナ #避難民 #警視庁 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/8zUwfjx
Instagram https://ift.tt/0MTmI2O
TikTok https://ift.tt/P5LGxan
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く