- 【鳥インフルエンザ】全国でニワトリなど998万羽…殺処分“過去最多”に
- 「北朝鮮が核実験準備の可能性」 IAEAが懸念示す|TBS NEWS DIG
- 開運願い素焼きの皿を次々割る伝統行事「炮烙割」上演 1000枚が割れる音に歓声 京都・壬生寺
- 「従わないと殴られる」騙される中国の若者 詐欺Gから拷問や脅迫も 北ミャンマーの壮絶現場|TBS NEWS DIG
- 「ザ・リーダー」村田製作所 中島 規巨 社長 2023年3月12日(日)放送
- 【午後のニュースライブ】ロシア軍総司令官 苦戦認める ウクライナ侵攻/ 4度目の逮捕 五輪汚職 / 自殺ほう助 複数のSNSで他の女性にも接触か など 最新ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
「ロシアへの違法な制裁は逆効果」中ロ外相会談
ウクライナ侵攻後、ロシアの閣僚として初めてラブロフ外相が中国を訪れ王毅外相と会談。両国の関係を強化していく考えで一致しました。
ロシア外務省によりますと、きょう行われた会談の冒頭、ラブロフ外相は「志を同じくする国々とともに多極的で公正・民主的な世界秩序に向けて前進すると確信している」と発言。一方、中国外務省によりますと王毅外相は「さまざまな分野で協力を推進するという信念はさらに固くなっている」として関係を強化していく考えを強調したということです。
また両外相は「アメリカとその同盟国による違法で一方的な制裁は逆効果だ」と指摘しました。
(30日21:57)



コメントを書く