- 【速報】2022年度補正予算が可決・成立 野党は「規模が小粒」と反対|TBS NEWS DIG
- 【速報】男性が顔にやけど「知人の男に火をつけられた」 大阪・西成区(2023年5月2日)
- 【中国】サルが女の子に飛びかかり 引きずって“連れ去る”
- 【速報】住宅街で火災…1人死亡 大阪・枚方市 #Shorts
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ロシア国防省、契約軍人の募集を開始/ロシア“不法連れ去り”の子ども、ウクライナ帰還/習主席の思惑は?ゼレンスキー氏と「対話意思」 など(日テレNEWS LIVE)
- 妻殺害の罪に問われた講談社元社員 最高裁が東京高裁に審理差し戻し 一・二審で懲役11年判決も元社員「妻は自殺した」と無罪主張|TBS NEWS DIG
「経済制裁とロシア国内への情報」がカギ ベラルーシ反政権派(2022年3月30日)
ロシアに協力している隣国、ベラルーシの反政権派・チハノフスカヤ氏がANNの取材に応じ、ウクライナ侵攻の終結にはさらなる経済制裁とロシア国内に確かな情報を伝えることがカギだと訴えました。
ベラルーシの反政権派・チハノフスカヤ氏:「独裁国家には制裁の圧力は強ければ強いほど良いです。経済封鎖だけが独裁者の決断を変えられるからです」
ベラルーシの反政権派の象徴・チハノフスカヤ氏はベラルーシ軍がウクライナ侵攻に加わっていない理由の一つとして兵士の母親たちの役割を指摘しました。
ベラルーシの反政権派・チハノフスカヤ氏:「戦争が始まってすぐ私たちはベラルーシの母親たちに訴えました。すると母親たちはすぐに兵士や彼らの部隊の将校と連絡を取り始めたのです。これは意味があることでした。(一方、ロシアの母親たちは)子どもが殺されるかもしれないのにプロパガンダを信じているのです。とてもとても恐ろしいことです」
こうした状況を変えるためにはロシアの独立系メディアを支えることが重要だと訴えました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く