- 独自映像神戸山口組系事務所にトラック突っ込む様子防カメに運転していた人物は立ち去ったか
- 森友文書 自殺した職員の妻が4日に受け取りへ 公文書改ざん 財務省は約17万ページを段階的に開示 #shorts #読売テレビニュース
- エリザベス女王の棺 ウェストミンスター宮殿に到着 生映像を見ながら解説(2022年9月14日)
- 「オミクロン株は潜伏期間2日」最速で第6波経験 沖縄の専門家が新たな事実(2022年1月21日)
- 【LIVE】『すぐ中止せよ』旧統一教会の元2世信者が会見中に”両親の署名入り”メッセージ 恋愛禁止破れば『地獄に落ちる』と脅す教育…壮絶な体験を語る
- “沿岸監視レーダー“供与で合意 日比首脳会談(2023年11月4日)
「ウクライナの市民は雪や下水を飲んでいる」国連・安保理会合で欧米各国がロシア批判(2022年3月30日)
国連の安全保障理事会はウクライナ情勢を巡って緊急会合を開き、欧米各国がロシアに対し、食料の安全保障が世界で脅かされていると批判しました。
29日の安保理会合で、イギリスの国連大使は「ロシアの侵攻によって、ウクライナの市民は雪や下水を飲んでいる」と強調し、軍の撤退を迫りました。
また、国際的な穀物などの価格上昇を受けて「ロシアの戦争への意欲が、世界から食料を奪っている」と非難しました。
アメリカの代表も「ウクライナの穀物の輸出を妨げているのは、ロシアによる戦争だ」と批判し、食糧の安全保障に危険な影響を及ぼしていると懸念を示しました。
一方、ロシアの大使は「アメリカがウクライナに兵器の提供を止めることで食糧危機を止める選択肢を持っている」と反発しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く