- 【避難民受け入れ】ウクライナ人留学生などの家族・知人受け入れ準備
- 【ライブ】『陸自ヘリ事故』最新情報――新たに隊員とみられる2人を引き上げ / 海中で機体の一部と5人を発見うち2人死亡と発表 など(日テレニュースLIVE)
- 「友達が亡くなりました」“10人死亡のマンション火災”から8か月… ゼロコロナ政策で失われた命について中国政府は言及ナシ|TBS NEWS DIG
- 自民「政治刷新本部」きょう初会合 派閥のあり方等議論へ 政治資金パーティーめぐる裏金事件受け|TBS NEWS DIG
- 【速報】“10億円”給付金不正受給 元夫をインドネシアで逮捕
- カンヌ国際映画祭で日本映画2作品が快挙 役所さんら喜びの声(2023年5月28日)
東京の新規感染4836人 11日連続で前週同曜日を下回る(2022年3月14日)
14日に東京都が確認した新型コロナウイルスの新たな感染者は4836人でした。11日連続で前の週の同じ曜日を下回りました。
感染が確認されたのは10歳未満から100歳以上の4836人です。
14日に確認された新たな感染者のうち173人は家族の感染などで濃厚接触者となり、症状が出たため検査を受けずに医師が陽性と診断した患者です。
前週の月曜日から538人減り、これで11日連続で前の週の同じ曜日を下回りました。
直近7日間の平均の感染者数は8632人で、前の週と比べて83.1%になっています。
感染者を年代別に見ると最も多いのは10歳未満の1036人で次いで40代が850人でした。
65歳以上の高齢者は263人でした。
重症者は13日から1人増えて64人です。
重症者用の病床使用率は13日時点で23.4%で、全体の病床使用率は14日の時点で40.8%になっています。
また、60代から90代の男女17人の死亡が確認されました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く