- 新旧御意見番キャンプ取材ソフトバンク編!!張本勲さん、上原浩治さんが王貞治会長を訪問!!【サンデーモーニング】|TBS NEWS DIG
- 【春本番 おでかけライブ】進化した「工場見学」の魅力 / 新スタイルの足湯 / 食のテーマパーク / 体験型レジャー / ”おいしい図書館” / ビール製造工程の疑似体験(日テレニュース LIVE)
- 近畿や東海で体温超えの暑さ 東京は今年21日目の猛暑日に(2023年8月20日)
- あべのハルカスにスイーツカフェがオープン コロナ禍で苦境を迎える百貨店業界の救世主となるか?
- 【ノンアルコールドリンク】あえて選ぶ人も…広がる魅力!
- 【速報】氣志團ライブ活動休止を発表 来年1月の日本武道館公演で(2022年11月11日)
ウクライナ人監督の映画 日本の団体が支援 募金も(2022年3月30日)
映画を通じた支援です。日本の映画団体がウクライナ人の監督の作品上映会を開き、募金を行っています。
ウクライナ人、ヴァシャノヴィッチ監督:「ウクライナ人の心の中にある痛みを共有する機会を与えてくれた人々に深く感謝致します。必ず葬るべき醜い怪物との戦争があることを全世界に伝えることができました」
東京・渋谷の映画館ではロシアとの戦争終結後という設定で祖国の様子を描いたウクライナ人監督の2019年製作の作品などが上映されています。
この監督は今も現地で祖国が攻撃される様子を撮影しています。
ウクライナ映画人支援会・矢田部吉彦代表:「スタッフ一同、日頃より映画に携わる者たちなので、第一に映画人を支援したい」
募金は、来月12日まで続けられるということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く