2024年1月

367/432ページ
  • 2024.01.05

【能登半島地震】潮位計“海面超え”で観測不可に 地盤隆起の影響で(2024年1月5日)

【能登半島地震】潮位計“海面超え”で観測不可に 地盤隆起の影響で(2024年1月5日)  能登半島地震が発生した直後に潮位計からデータが届かなくなったのは、地震による隆起で海面より高くなってしまったためだったことが分かりました。  津波の観測ができなくなっているのは石川県の「珠洲市長橋」という観測点です。  気象庁によりますと、能登半島地震で最大震度7の揺れが観測された1日午後4時10分ごろから、 […]

  • 2024.01.05

【ドライブレコーダー映像】走行中の車に“空き家の壁”直撃 修理代16万円…自然災害? 損害賠償請求できない? #shorts

【ドライブレコーダー映像】走行中の車に“空き家の壁”直撃 修理代16万円…自然災害? 損害賠償請求できない? #shorts 2023年12月21日に千葉県勝浦市で撮影されたドライブレコーダーの映像です。  走行中の車に突然、風で住宅の壁がはがれ、車を直撃したのです。  この事故で車のバンパーやライトが損傷。修理代は16万円に上るということです。  ところが、修理業者からは予想外の発言があったとい […]

  • 2024.01.05

羽田の航空機衝突事故…新千歳空港で影響続く JR北海道は臨時の新幹線運行(2024年1月5日)

羽田の航空機衝突事故…新千歳空港で影響続く JR北海道は臨時の新幹線運行(2024年1月5日)  羽田空港で日本航空と海上保安庁の航空機が衝突し5人が死亡した事故を受けて、北海道の新千歳空港では空の便への影響が5日も続いています。  事故を受けて5日、羽田空港と新千歳空港を結ぶ便は日本航空と全日空で合わせて5便の欠航が決まっています。  全日空では、新千歳発・成田行きの臨時便を3便、成田発・新千歳 […]

  • 2024.01.05

【リニア問題】進捗状況「1回下山」 静岡・川勝知事 全線開業予定の2037年までに問題解決を【知っておきたい!】【グッド!モーニング】(2024年1月5日) #shorts

【リニア問題】進捗状況「1回下山」 静岡・川勝知事 全線開業予定の2037年までに問題解決を【知っておきたい!】【グッド!モーニング】(2024年1月5日) #shorts 環境への悪影響に懸念を示し、静岡工区の着工に反対する静岡県の川勝平太知事。 川勝知事 「南アルプスの自然、生態系を保全することとリニアとの両立。この件についても2037年までに解決すればいいというようにも私は受け止めている」 […]

  • 2024.01.05

【羽田空港衝突事故】JAL機の撤去作業が始まる/日航機の着陸伝えられず海保機が滑走路内に停止か など【関連ニュースまとめ】|TBS NEWS DIG

【羽田空港衝突事故】JAL機の撤去作業が始まる/日航機の着陸伝えられず海保機が滑走路内に停止か など【関連ニュースまとめ】|TBS NEWS DIG 羽田空港の滑走路で日本航空と海上保安庁の航空機が衝突した事故について、関連ニュースをまとめてお伝えします。 ※情報は放送時のものです。 #羽田空港 #JAL #海上保安庁 ▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/p7yO […]

  • 2024.01.05

写真家の篠山紀信さん死去 83歳 時代を代表する人を写真に収め続ける|TBS NEWS DIG #shorts

写真家の篠山紀信さん死去 83歳 時代を代表する人を写真に収め続ける|TBS NEWS DIG #shorts 写真家の篠山紀信さんがきのう、亡くなりました。83歳でした。 篠山さんは1940年、東京都生まれ。日大芸術学部写真学科を卒業し、1968年からフリーのカメラマンとして活動を開始。三島由紀夫、ジョン・レノンとオノ・ヨーコさん夫妻、山口百恵さんといった様々なジャンルで時代を代表する人を写真に […]

  • 2024.01.05

きょう広範囲で晴れて日差し暖か 北陸は今夜から天気下り坂 成人の日にかけて大雪や厳しい寒さ注意|TBS NEWS DIG

きょう広範囲で晴れて日差し暖か 北陸は今夜から天気下り坂 成人の日にかけて大雪や厳しい寒さ注意|TBS NEWS DIG きょうは、西日本や東日本の太平洋側を中心に晴れて、日差しが暖かい見込みです。地震で揺れが大きかった北陸では今夜から雨が降り、7日から成人の日の8日にかけては雪が降りそうです。また、寒さがより一層厳しくなるでしょう。 きょうは低気圧や前線の影響で北海道は雪、東北では雨が降りそうで […]

  • 2024.01.05

海保の殉職職員の司法解剖実施 事故瞬間の機内の様子解明へ|TBS NEWS DIG

海保の殉職職員の司法解剖実施 事故瞬間の機内の様子解明へ|TBS NEWS DIG 羽田空港の滑走路で、日本航空と海上保安庁の航空機が衝突した事故で、警視庁は死亡した5人の海上保安庁職員のうち2人について、きょう、司法解剖を行うと明らかにしました。 さきほど、9時ごろから日本航空機の撤去作業が始まりまして、重機などがはいって、翼を切断する作業が行われています。5分ほど前に高く黒煙が立ち上る様子も確 […]

  • 2024.01.05

「まさかと…」豊洲市場でマグロ初競り 「一番マグロ」が1億円超えの最高値(2024年1月5日)

「まさかと…」豊洲市場でマグロ初競り 「一番マグロ」が1億円超えの最高値(2024年1月5日)  東京・豊洲市場でマグロの初競りが行われ、青森県大間産の本マグロが1億1424万円の最高値で競り落とされました。  5日午前5時すぎ、豊洲市場で鐘の音を合図に新春恒例の初競りが始まりました。  最も高い値を付けた「一番マグロ」は大間産の238キロの本マグロで、1億1424万円で競り落とされました。  最 […]

  • 2024.01.05

北朝鮮・金正恩氏がミサイル発射台の工場視察 「火星18」用の車両も複数確認(2024年1月5日)

北朝鮮・金正恩氏がミサイル発射台の工場視察 「火星18」用の車両も複数確認(2024年1月5日)  北朝鮮メディアは、金正恩総書記が弾道ミサイルなどの移動式の発射台を生産する軍需工場を視察したと報じました。  5日付の朝鮮労働党の機関紙は、金総書記が娘とともに移動式の発射台を生産する工場を視察する様子を報じています。  写真では先月18日に発射した固体燃料式の新型ICBM「火星18」用の車両も複数 […]

  • 2024.01.05

#shorts 「一番マグロ」大間産238キロは1億1424万円 オノデラグループが落札 豊洲市場初競り

#shorts 「一番マグロ」大間産238キロは1億1424万円 オノデラグループが落札 豊洲市場初競り 1月5日午前5時すぎに始まった新年恒例、豊洲市場の初競り。仲卸業者の真剣な掛け声が場内を飛び交います。 ■1億1424万円で落札 去年を大きく上回る  12年連続で「一番マグロ」に輝いた青森県・大間産の本マグロは、およそ30本が出荷。大みそかには、重さが230キロを超える超大物も水揚げされまし […]

  • 2024.01.05

「震災後、初めての食事」各地で食料・物資が枯渇 断水も…川で洗い物する89歳女性【もっと知りたい!】【グッド!モーニング】(2024年1月5日)

「震災後、初めての食事」各地で食料・物資が枯渇 断水も…川で洗い物する89歳女性【もっと知りたい!】【グッド!モーニング】(2024年1月5日)  能登半島地震です。石川県ではこれまでに亡くなった人は輪島市や珠洲市など合わせて84人、安否が分からない人は179人に上っています。いまだ被害の全容がつかめていないのが実情です。  こうしたなか、4日夕方、生存率が大きく下がるとされる発生から72時間を超 […]

1 367 432