- 防衛費倍増「反撃能力」5兆円の中身 なぜ日本は今まで保有してこなかった? 防衛政策の大転換…その費用対効果は?【サンデーモーニング】【手作り解説】|TBS NEWS DIG
- 遠山清彦元議員ら、融資違法仲介か 特捜部が詰めの捜査
- ロシア軍 日本が支援の学校も破壊 ウクライナ東部攻撃 ドネツク州で市民7人殺害|TBS NEWS DIG
- 100歳の女性販売員 ギネス世界記録に認定 今も現役「楽しい」 化粧品販売60年以上(2023年8月22日)
- リュックサックの表面に「四塩化一黄酸」 JR京都駅で不審物騒ぎ 在来線5路線で一時運転見合わせ
- 【速報】マンションで男女が切り付けられ搬送 男が逃走中 浜松市(2023年10月29日)
北朝鮮・金正恩氏がミサイル発射台の工場視察 「火星18」用の車両も複数確認(2024年1月5日)
北朝鮮メディアは、金正恩総書記が弾道ミサイルなどの移動式の発射台を生産する軍需工場を視察したと報じました。
5日付の朝鮮労働党の機関紙は、金総書記が娘とともに移動式の発射台を生産する工場を視察する様子を報じています。
写真では先月18日に発射した固体燃料式の新型ICBM「火星18」用の車両も複数確認できます。
これらの発射台は「TEL=輸送起立発射機」と呼ばれるもので、トンネルなどと合わせて運用することで敵の軍事衛星などから発射兆候を隠すことが可能になります。
金総書記は増産のための措置も講じたということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く