2023年11月

357/473ページ
  • 2023.11.08

明るく派手な“広告宣伝車” 都が来年から規制強化へ 景観や交通環境悪化の指摘も #shorts

明るく派手な“広告宣伝車” 都が来年から規制強化へ 景観や交通環境悪化の指摘も #shorts トラックのコンテナ部分などに広告を載せて走る宣伝車について、東京都は警視庁などと実態調査を行いました。今後、規制が強化・拡大される方針です。 ■子ども「あれ何?」景観・交通環境悪化の声も 都内の繁華街を中心に走る、広告宣伝車。こうした車に対し、東京都は2011年から独自の規制を設けています。 広告の種類 […]

  • 2023.11.08

立憲・安住氏 総理の給与引き上げ法案「国民の理解得られない」(2023年11月8日)

立憲・安住氏 総理の給与引き上げ法案「国民の理解得られない」(2023年11月8日)  立憲民主党の安住国対委員長は岸田総理大臣や閣僚などの給与を引き上げる法案について「国民の理解は得られない」と批判しました。  立憲民主党 安住国対委員長:「総理は46万、閣僚は32万給与増になるということは、国民の理解は得られないのではないか」  自民党と立憲民主党の国会対策委員長が会談し、安住氏の批判に対して […]

  • 2023.11.08

秋の叙勲「大綬章」親授式 天皇陛下が17人に勲章授与(2023年11月8日)

秋の叙勲「大綬章」親授式 天皇陛下が17人に勲章授与(2023年11月8日)  「秋の叙勲」大綬章の親授式が皇居で開かれ、天皇陛下が17人の受章者に勲章を手渡されました。  皇居・宮殿「松の間」では、8日午前10時半から大綬章の親授式が開かれました。  旭日大綬章を受章したのは、元農林水産大臣の西川公也さん(80)や「旧みんなの党」で代表を務めた元衆議院議員・渡辺喜美さん(71)らで、瑞宝大綬章も […]

  • 2023.11.08

【ニュースライブ 11/8(水)】うめきた地区の『地下道』閉鎖/被害総額3億9000万円超 特殊詐欺G首謀者逮捕/こども番組が快挙/万博パビリオン ブラジルが自国建設を断念 ほか【随時更新】

【ニュースライブ 11/8(水)】うめきた地区の『地下道』閉鎖/被害総額3億9000万円超 特殊詐欺G首謀者逮捕/こども番組が快挙/万博パビリオン ブラジルが自国建設を断念 ほか【随時更新】 読売テレビで放送した関西の注目ニュースを配信しています。 配信されるニュースは随時更新します。 ※映像が乱れることがあります ※災害などが発生した際には、特別番組に切り替えることがあります。 ★このチャンネル […]

  • 2023.11.08

「雨の日は大変」「30年くらい使った」うめきた地区の『地下道』閉鎖、8日から『地上通路』に移行

「雨の日は大変」「30年くらい使った」うめきた地区の『地下道』閉鎖、8日から『地上通路』に移行  JR大阪駅北側のうめきた地区にある地下道が閉鎖され、新たに地上の通路が開通しました。  閉鎖された「うめきた地下道」は、1928年に大阪駅の北側に旧国鉄の貨物駅ができたことを受けて作られ、大阪駅から梅田スカイビル周辺の西側のエリアを結ぶ経路として多くの人が利用してきました。  周辺の開発工事に伴い、J […]

  • 2023.11.08

「挽きたて・打ちたて・茹がきたて」さらに「採れたて」!そば処・出石で4年ぶり「新そばまつり」開催

「挽きたて・打ちたて・茹がきたて」さらに「採れたて」!そば処・出石で4年ぶり「新そばまつり」開催  そば処(どころ)として知られる兵庫県豊岡市の出石では、収穫されたばかりのそば粉で打ち上げたそばを振る舞う「新そばまつり」が開かれています。  新型コロナウイルスの影響で4年ぶりとなる「出石皿そば新そばまつり」は、地元の協同組合が、そばの実の収穫が終わったこの時期に開催しています。  会場では出石皿そ […]

  • 2023.11.08

万博パビリオン、ブラジルが自国建設を断念 万博協会が建てる「タイプX」へ 費用や納期など理由

万博パビリオン、ブラジルが自国建設を断念 万博協会が建てる「タイプX」へ 費用や納期など理由  2025年に開催される大阪・関西万博のパビリオンで、ブラジルが自国での建設を断念し、日本側が代わりに建設する簡易なタイプに移行することが分かりました。  ブラジル大使館によりますと、ブラジルは、自ら費用を負担し建設する「タイプA」の方式でパビリオンを出展する予定でしたが、費用や納期などを理由に、万博協会 […]

  • 2023.11.08

「亡くなった11人もどこかで見てくれているのかな…」 明石で22年ぶりの“シークレット花火” 3分間75発に込められた、遺族と市民の思い

「亡くなった11人もどこかで見てくれているのかな…」 明石で22年ぶりの“シークレット花火” 3分間75発に込められた、遺族と市民の思い 2001年、兵庫県明石市の花火大会会場へと続く歩道橋で群衆雪崩が発生し、こども9人を含む11人が亡くなりました。事故から22年間、明石で花火大会は行われてきませんでした。しかし遺族の一人は「花火は悪くない」と断言します。そこで花火を復活させようと、市民の有志が計 […]

  • 2023.11.08

中井貴一・なにわ男子藤原丈一郎が出演「月とシネマ2023」コロナ禍を乗り越え開演!!(2023年11月8日)

中井貴一・なにわ男子藤原丈一郎が出演「月とシネマ2023」コロナ禍を乗り越え開演!!(2023年11月8日) 中井貴一・藤原丈一郎(なにわ男子)・永作博美らが出演する舞台「月とシネマ2023」がコロナ禍のため中止となった公演の脚本を一新し開演!!11月6日の初日公演前に行われた取材会で、出演者が意気込みを熱く語った。 「月とシネマ2023」は、2021年の緊急事態宣言で上演が叶わなかった舞台「月と […]

  • 2023.11.08

LINEアプリ大規模リニューアルへ 「ホーム」タブにヤフー検索機能など…“連携”は? #shorts

LINEアプリ大規模リニューアルへ 「ホーム」タブにヤフー検索機能など…“連携”は? #shorts LINEヤフーは、メディア事業の増収やトラベル事業の好調により、売り上げ収益が前年同時期と比べて、11.1%増の8717億円と過去最高となりました。 会見では、サービスの統合に伴うLINEアプリの大規模なリニューアルも発表されました。 LINEヤフー 出澤剛CEO:「『ホーム』タブというところが、 […]

  • 2023.11.08

佳子さま ペルー大統領府訪問 昼食会でおことば「困難乗り越え友好関係を発展」(2023年11月8日)

佳子さま ペルー大統領府訪問 昼食会でおことば「困難乗り越え友好関係を発展」(2023年11月8日)  ペルーを訪問している佳子さまがボルアルテ大統領を表敬訪問し、昼食会でお言葉を述べられました。  佳子さまは現地時間の7日午後0時ごろ、着物姿で大統領府を訪れ、ボルアルテ大統領が「お会いできて光栄です」とあいさつすると「お招きいただきありがとうございます」と応えられました。  別室で大統領と懇談し […]

  • 2023.11.08

岩手 わなにかかったクマに襲われる 70代男性が顔や背中にけが(2023年11月8日)

岩手 わなにかかったクマに襲われる 70代男性が顔や背中にけが(2023年11月8日)  8日午前7時前、岩手県八幡平市の山林で、イノシシ用のわなを仕掛けていた近くに住む農業・渡辺公慈さんが、現場を見に行ったところ、わなに足を引っかけていたクマに襲われました。  渡辺さんは顔や背中を引っかかれ、自力で帰宅後に救急搬送されましたが、会話が可能だということです。  この近くには牛舎があり、飼料用の餌( […]

1 357 473