「挽きたて・打ちたて・茹がきたて」さらに「採れたて」!そば処・出石で4年ぶり「新そばまつり」開催
そば処(どころ)として知られる兵庫県豊岡市の出石では、収穫されたばかりのそば粉で打ち上げたそばを振る舞う「新そばまつり」が開かれています。
新型コロナウイルスの影響で4年ぶりとなる「出石皿そば新そばまつり」は、地元の協同組合が、そばの実の収穫が終わったこの時期に開催しています。
会場では出石皿そばの信条の「挽(ひ)きたて・打ちたて・茹(ゆ)がきたて」に「採れたて」が加わった皿そばのセットが、通常より安い値段で販売されています。
まつりには、地元の子どもたちも招待され、振る舞われたそばを笑顔で味わっていました。
招待された園児「おいしい」「味が好き」「汁みたいなのがおいしい。もうない」
新そばまつりは、8日と9日の2日間開催されます。
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/s8HIhxy
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/TsL5ezx
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/yWBxnQ5
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/EMZXpFA
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/kntglqY
Instagram https://ift.tt/6rLWB30
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/6yXxeaw
コメントを書く