- 【ライブ】KDDI auなど大規模通信障害について説明会見
- 【新型コロナ】卒業式&観光に続く影響… ゴミ袋”品薄”の可能性も?
- 【LIVE】昼ニュース~安倍元総理 死去/参議院選挙2022/新型コロナ最新情報とニュースまとめ(2022年7月11日)
- 【ライブ】“自分らしい生き方”とは / 自ら建てた小屋で暮らす若者たち / 家族4人で東京・世田谷区から移住 / 自分なりの暮らしスタイル追い求める など (日テレNEWS LIVE)
- 【夕 ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(4月3日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 【事件から9年】「餃子の王将」前社長の射殺事件 遺族「真相を明らかに…」
中国・旅客機墜落 調査に進展 ボイスレコーダー回収・・・北京で解析作業 原因究明へ(2022年3月24日)
中国で132人を乗せた旅客機が墜落した事故で、調査に進展がありました。調査チームは23日、コクピットの音声を記録するボイスレコーダーを回収したと発表しました。
■習主席「全力で捜索と救助活動行う」
中国で、乗客・乗員132人を乗せた旅客機が墜落してから3日。現場周辺は、広範囲に立ち入りが規制された。
山の斜面に空いた「巨大な穴」。周辺には、機体の残骸らしきものが散乱している。
ドローンが捉えた墜落現場を23日、中国政府の調査チームが捜索した。
21日、旅客機が中国・南部にある広西チワン族自治区の山中に墜落。一報を受けた、習近平国家主席は、次のように話したという。
習近平国家主席:「全力で捜索と救助活動を行う」
■北京で解析作業 墜落の原因究明へ
これまでのところ、生存者は確認されていないが、乗客・乗員のものとみられる身分証などが見つかったという。
また、機長らの健康状態は良好で、旅客機が急降下する直前まで、管制官と正常に交信していたという。
一体、なぜ旅客機は墜落したのか。
23日、調査チームは、コックピットの音声を記録するボイスレコーダーの回収を発表した。
今後、北京で解析作業を行い、墜落の原因究明を進めることになる。
(「大下容子ワイド!スクランブル」2022年3月24日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く