2023年11月

192/473ページ
  • 2023.11.18

“大麻グミ”の成分を「指定薬物」に指定の方針 来月上旬にも 厚生労働省|TBS NEWS DIG #shorts

“大麻グミ”の成分を「指定薬物」に指定の方針 来月上旬にも 厚生労働省|TBS NEWS DIG #shorts いわゆる“大麻グミ”を食べた人が体調不良を訴えるケースが相次いでいる問題で、厚生労働省は早ければ来月上旬にもこのグミに含まれるとみられる「HHCH」について、指定薬物に指定する方針であることがわかりました。 厚生労働省の麻薬取締部などはきのう、グミを製造する大阪市の会社や東京都内の店舗 […]

  • 2023.11.18

創価学会 池田大作名誉会長(95) 死去  政界から悼む声 公明党内には動揺も|TBS NEWS DIG

創価学会 池田大作名誉会長(95) 死去  政界から悼む声 公明党内には動揺も|TBS NEWS DIG 訃報です。創価学会の池田大作名誉会長が老衰のため、95歳で亡くなりました。創価学会は、「深い悲しみを抑えることができない」と談話を発表しました。 創価学会によりますと、池田大作氏は15日夜、老衰のため、東京・新宿区の居宅で亡くなりました。95歳でした。 池田氏は1928年生まれ、東京都出身で、 […]

  • 2023.11.18

APEC日程終了 岸田総理が帰国へ 中国・韓国・アメリカとの首脳会談で一定の成果も 求められる政権基盤|TBS NEWS DIG

APEC日程終了 岸田総理が帰国へ 中国・韓国・アメリカとの首脳会談で一定の成果も 求められる政権基盤|TBS NEWS DIG APEC=アジア太平洋経済協力会議に出席していた岸田総理は、すべての日程を終えて帰国の途につきました。同行していた政治部官邸キャップ・川西記者の報告です。 「こんなに詰め込んだ日程を文句ひとつ言わずこなしている」。同行筋も驚く中、岸田総理は精力的に中国、韓国、アメリカな […]

  • 2023.11.18

「17歳の娘はまだ、瓦礫の下に…」出かけている間に母と娘2人を失った男性 爆発音が響く中ごはんを食べる人々 空爆下のガザ、その日常とは(2012年取材)【DIGドキュメント×TBS】

「17歳の娘はまだ、瓦礫の下に…」出かけている間に母と娘2人を失った男性 爆発音が響く中ごはんを食べる人々 空爆下のガザ、その日常とは(2012年取材)【DIGドキュメント×TBS】 【紛争地取材アーカイブ 2012年ガザ】 2012年のガザ紛争中の取材です。 鳴り響く爆発音、けが人で溢れる病院、 子どもたちの死、空爆下での日常。 混乱のガザでカメラがとらえたものは・・・ (※ヘッドフォンを使用す […]

  • 2023.11.18

低気圧の影響で列島に強い寒気 西日本を中心に雪 福岡などでは初雪が観測|TBS NEWS DIG

低気圧の影響で列島に強い寒気 西日本を中心に雪 福岡などでは初雪が観測|TBS NEWS DIG 強い寒気の影響で西日本を中心に雪となり、福岡などでは初雪が観測されました。 この時期としては強い寒気が流れ込んだ影響で、西日本から北日本の日本海側では荒れた天気となりました。平地でも雪が降り、福岡や松江などでは平年より20日ほど早く初雪が観測されました。そして、あす朝にかけては東日本の山沿いを中心に雪 […]

  • 2023.11.18

“大麻グミ”の成分を「指定薬物」に指定の方針 来月上旬にも 厚生労働省|TBS NEWS DIG #shorts

“大麻グミ”の成分を「指定薬物」に指定の方針 来月上旬にも 厚生労働省|TBS NEWS DIG #shorts いわゆる“大麻グミ”を食べた人が体調不良を訴えるケースが相次いでいる問題で、厚生労働省は早ければ来月上旬にもこのグミに含まれるとみられる「HHCH」について、指定薬物に指定する方針であることがわかりました。 厚生労働省の麻薬取締部などはきのう、グミを製造する大阪市の会社や東京都内の店舗 […]

  • 2023.11.18

甘酸っぱい香りが広がって…特産品のユズの果汁絞りが最盛期 町全体で100トンの収穫見込む 和歌山

甘酸っぱい香りが広がって…特産品のユズの果汁絞りが最盛期 町全体で100トンの収穫見込む 和歌山  和歌山県古座川町では、特産品のユズの果汁を搾る作業が最盛期を迎えています。  古座川町の平井地区は山の斜面に約2万本のユズの木が植えられています。毎年、この時期に収穫の最盛期を迎え、今年は古座川町全体で100トンの収穫が見込まれています。  加工場に持ち込まれたユズは、丁寧に洗ったあとローラーにかけ […]

  • 2023.11.18

「地方だから見える風景が」テレビ局などが制作のドキュメンタリー映像の祭典『地方の時代』映像祭開幕

「地方だから見える風景が」テレビ局などが制作のドキュメンタリー映像の祭典『地方の時代』映像祭開幕  全国のテレビ局などが制作したドキュメンタリー映像の祭典、「地方の時代」映像祭が大阪で始まりました。  「地方の時代」映像祭は日本民間放送連盟などが主催し、国内で唯一の地域から発信するドキュメンタリーの祭典として1980年に始まりました。43回目となる今回は、地上波テレビ局やケーブルテレビ、高校生など […]

  • 2023.11.18

「髪の毛20本くらい切られてドキッと…」未来の健康診断などを体験 万博出展を目指す中小企業が集結

「髪の毛20本くらい切られてドキッと…」未来の健康診断などを体験 万博出展を目指す中小企業が集結  大阪・関西万博に出展を目指す中小企業が集まり、未来の健康診断などを体験できるイベントが行われています。  イベントには、大阪・関西万博で大阪府と市が計画しているヘルスケアパビリオンへの出展を目指す中小企業など24社が参加しています。18日は強い風の影響で規模を縮小し、屋内で開催されました。  会場で […]

  • 2023.11.18

渋谷駅“最後の大工事” 山手線一部運休で64万人に影響(2023年11月18日)

渋谷駅“最後の大工事” 山手線一部運休で64万人に影響(2023年11月18日)  「100年に一度」とされる渋谷駅周辺の再開発。18日から5回目となる大規模工事が始まり、山手線の一部区間で終日運休となりました。 ■山手線一部運休で64万人に影響  目白に受験で来た親子:「やっぱり…不便ですよね、困ったなと。急になると、どうやってそこまで行けばいいのかなと…」  街行く人が困惑している理由は、東京 […]

  • 2023.11.18

【関東の天気】あす穏やかな“何でも”日和 来週は気温差に注目!(2023年11月18日)

【関東の天気】あす穏やかな“何でも”日和 来週は気温差に注目!(2023年11月18日)  19日は各地で晴れて行楽日和となりそうです。18日が千葉などでポツポツ雨が降った場所もありましたが、19日は崩れなし。風も収まりそうです。最高気温は18日よりやや高く、18℃から19℃の予想です。  19日以降はズラリと晴れマークが並びます。23日の「勤労感謝の日」も青空が広がります。向こう1週間は洗濯物日 […]

  • 2023.11.18

“晩秋の嵐”列島荒天 竜巻やひょう・西日本で季節外れの雪(2023年11月18日)

“晩秋の嵐”列島荒天 竜巻やひょう・西日本で季節外れの雪(2023年11月18日)  「晩秋の嵐」が18日も吹き荒れ、西日本では異例の積雪となりました。不安定な大気によってひょうも確認されるなど、各地で荒れた天気となりました。 ■“晩秋の嵐”猛威 竜巻やひょうも  福岡市博多区の繋華街は騒然としました。夜に行われているイベントのテントが強風によって川に飛ばされています。屋台が立ち並ぶ中洲の路上には […]

1 192 473