2023年11月

176/473ページ
  • 2023.11.20

宝塚歌劇団 女性死亡問題 全劇団員に聞き取りへ 第三者委検討(2023年11月20日)

宝塚歌劇団 女性死亡問題 全劇団員に聞き取りへ 第三者委検討(2023年11月20日)  宝塚歌劇団の俳優の女性が9月に死亡した問題で、歌劇団側がすべての劇団員に対して聞き取りをする方針であることが分かりました。  14日に公表された調査報告書では、死亡した女性が所属していた宙組の俳優らへの聞き取りの結果、上級生の指導などにより女性への強い心理的負荷が掛かったものの、パワハラは確認できなかったとし […]

  • 2023.11.20

「診療報酬は1%程度のマイナス改定を」 財政審が診療所の報酬大幅引き下げ求める(2023年11月20日)

「診療報酬は1%程度のマイナス改定を」 財政審が診療所の報酬大幅引き下げ求める(2023年11月20日)  財務大臣の諮問機関である財政制度等審議会は、診療報酬の1%程度のマイナス改定などを求める意見書を提出しました。  診療報酬を巡っては来年度の改定に向け、日本医師会などが賃上げの必要性などを理由に引き上げを求めています。  しかし、意見書ではプラス改定は保険料の負担増加につながると指摘し、診療 […]

  • 2023.11.20

松野長官「断固非難する」 「早期解放に向け関係国と連携」(2023年11月20日)

松野長官「断固非難する」 「早期解放に向け関係国と連携」(2023年11月20日)  日本郵船が運航する貨物船が紅海南部で、イエメンの反政府武装組織に拿捕(だほ)されました。  松野官房長官は「断固、非難する」と述べたうえで、早期解放に向けて働き掛けていると明らかにしました。  松野官房長官:「このような行為を断固、非難します。関係国と連携しながら当該船舶及び船員の早期解放のため取り組んでいるとこ […]

  • 2023.11.20

「袴田事件」再審公判 検察「5点の衣類 袴田さん着用」(2023年11月20日)

「袴田事件」再審公判 検察「5点の衣類 袴田さん着用」(2023年11月20日)  いわゆる袴田事件の再審公判が静岡地裁で開かれ、最大の争点である「5点の衣類」について検察側は改めて「袴田さんの犯行着衣である」と主張しました。  袴田巌さん(87)は1966年、旧清水市でみそ会社専務一家4人を殺害したなどとして死刑が確定しています。  20日から最大の争点「5点の衣類」について審理が始まりました。 […]

  • 2023.11.20

減税など補正予算案審議へ 派閥の“政治とカネ”に危機感(2023年11月20日)

減税など補正予算案審議へ 派閥の“政治とカネ”に危機感(2023年11月20日)  国会では20日午後から、今年度補正予算案の審議が始まります。所得税減税などの経済対策や政治とカネなどを巡り、論戦となります。  (政治部・澤井尚子記者報告)  岸田内閣の支持率が軒並み政権発足後最低の20%台に落ち込むなか、野党は追及を強める方針です。  立憲民主党 安住国対委員長:「小手先の所得税減税を行って、そ […]

  • 2023.11.20

「エホバの証人」元2世支援弁護団 こども家庭庁へ宗教虐待を通告(2023年11月20日)

「エホバの証人」元2世支援弁護団 こども家庭庁へ宗教虐待を通告(2023年11月20日)  キリスト教系の宗教団体「エホバの証人」の元2世らを支援する弁護団が、教義による子どもへのむち打ちや輸血拒否などが国が示した宗教虐待にあたるとの報告をまとめ、こども家庭庁に虐待通告をしました。  元2世らを支援する「エホバの証人問題支援弁護団」は20日午前、宗教虐待の疑いがあるとしてこども家庭庁に調査報告書を […]

  • 2023.11.20

“イセエビ泥棒”復興目指す港で続発 10kg根こそぎも…「命がけの漁なのに」漁師憤り(2023年11月20日)

“イセエビ泥棒”復興目指す港で続発 10kg根こそぎも…「命がけの漁なのに」漁師憤り(2023年11月20日)  おととし起きた土石流災害からの復興を目指す、静岡県の伊豆山港でイセエビの盗難が相次ぎ、漁師が怒りの声を上げています。 ■伊豆山港 漁は去年再開  静岡県熱海市の飲食店。地元でとれた魚介類を提供している店「貴美の浜焼き」の看板メニューは、今が旬のイセエビを使った料理です。  鈴木宏店長: […]

  • 2023.11.20

イエメン反政府武装組織 日本郵船運航の貨物船拿捕 #shorts

イエメン反政府武装組織 日本郵船運航の貨物船拿捕 #shorts 日本郵船が運航する貨物船が、紅海南部でイエメンの反政府武装組織に拿捕(だほ)されました。  イスラエル首相府と軍によりますと、紅海南部でトルコからインドに向かっていた貨物船が11月19日、イランの支援を受けているイエメンの反政府武装組織「フーシ派」によって拿捕されました。  乗船していた25人の中にイスラエル人はいなかったということ […]

  • 2023.11.20

“シファ病院がテロ活動に利用されている証拠だ”イスラエル軍 ハマスがパレスチナ自治区ガザの病院に人質を連行した際のものとする映像を公開|TBS NEWS DIG

“シファ病院がテロ活動に利用されている証拠だ”イスラエル軍 ハマスがパレスチナ自治区ガザの病院に人質を連行した際のものとする映像を公開|TBS NEWS DIG イスラエル軍が突入したパレスチナ自治区ガザのシファ病院をめぐり、イスラエル軍はイスラム組織ハマスが病院に人質を連行した際のものとする映像を公開しました。 イスラエル軍は19日、ハマスの戦闘員が先月7日の襲撃後、人質をシファ病院に連行した際 […]

  • 2023.11.20

日本郵船が対策本部を立ち上げ 紅海でフーシ派が貨物船を乗っ取りで|TBS NEWS DIG

日本郵船が対策本部を立ち上げ 紅海でフーシ派が貨物船を乗っ取りで|TBS NEWS DIG 中東の紅海で、イエメンの反政府武装組織「フーシ派」に貨物船が乗っ取られた問題で、日本郵船が対策本部を立ち上げたと明らかにしました。 イスラエル首相府などによりますと、貨物船はイギリスの会社が所有し、日本郵船が運航していたもので、トルコからインドに向かっていました。ウクライナ、ブルガリアなどの国籍のあわせて2 […]

【現役東大院生】昆虫ハンター牧田習に密着「虫に学ぶ“多様性”の素晴らしさ」|アベヒル

【現役東大院生】昆虫ハンター牧田習に密着「虫に学ぶ“多様性”の素晴らしさ」|アベヒル . ◆ABEMAで無料視聴 ▷https://abe.ma/3sMBObL   ◆過去の放送回はこちら 【大麻グミ】「1粒で15時間気絶…後悔」お菓子感覚の危険性 類似成分続々で“いたちごっこ”規制に限界|アベヒル ▷https://youtu.be/lGJ_7_O6zx0   【ヘイトクライム】「アメリカでは世 […]

  • 2023.11.20

施術装い客にわいせつ行為か 整体院 元店長の男逮捕(2023年11月20日)

施術装い客にわいせつ行為か 整体院 元店長の男逮捕(2023年11月20日)  東京・荒川区にある整体院で、施術を装って50代の女性客にわいせつな行為をしたとして、元店長の男が逮捕されました。  整体院の元店長・井上直容疑者(32)は7月、店を訪れた女性客(50代)に対して施術を装って下半身をさわるわいせつな行為をした疑いが持たれています。  警視庁によりますと、当時、店内には受付を担当する従業員 […]

1 176 473