- 「自分から給与引くくらいの気持ちで」「理屈は分かるが見せ方が非常に下手」 総理“46万円給与アップ”法案に街の声は【news23】|TBS NEWS DIG
- 小林製薬「紅麹」健康被害 死亡した5人の持病など公表 前立腺がん、悪性リンパ腫、高血圧とリウマチ 患者の年齢層は50代が最多
- 【速報】中国 李尚福国防相の解任を発表 外相に続き異例の事態|TBS NEWS DIG
- 【桜ニュースライブ】『最新さくら情報』各地で桜の開花の便り お花見シーズンに突入――2023年の桜と春に関するニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 【逮捕】電車内で女子高校生の胸触ったか 神奈川県警の警部補を逮捕
- スポーツの時、マスクどうしていますか?皇居ランナー100人調査で1割がマスク着用の実態も 浸透しないマスク着用ルール|TBS NEWS DIG
日本郵船が対策本部を立ち上げ 紅海でフーシ派が貨物船を乗っ取りで|TBS NEWS DIG
中東の紅海で、イエメンの反政府武装組織「フーシ派」に貨物船が乗っ取られた問題で、日本郵船が対策本部を立ち上げたと明らかにしました。
イスラエル首相府などによりますと、貨物船はイギリスの会社が所有し、日本郵船が運航していたもので、トルコからインドに向かっていました。ウクライナ、ブルガリアなどの国籍のあわせて25人が乗っていたということですが、安否などは分かっていません。
「フーシ派」はイスラエルと敵対するイランの支援を受けている組織で、「イスラエルの船を拿捕し、イエメンの海岸に連行した」との声明を発表。イスラエル軍とハマスの戦闘開始以降、イスラエルに向けて攻撃を繰り返しているほか、イスラエルの船舶を攻撃対象にすると警告していました。
AP通信は、船の所有に「イスラエルの富豪が設立した会社が関係している」と伝えています。
乗っ取られたのは、日本郵船がチャーターし、運行していたバハマ船籍の自動車輸送船「ギャラクシー・リーダー」で、日本郵船は「拿捕されたのは事実。乗組員の安全を確認中」とコメントしています。
日本郵船はけさから対策本部を立ち上げ、情報収集を行っていて、「乗務員に日本人はいない」としています。
一方、貨物船の拿捕を受けて、松野官房長官は午前の記者会見で「断固非難する。関係国と連携しながら、当該船舶および船員の早期解放のため取り組んでいる」と述べています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/PSt4och
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/gPy7xKY
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/SJPK9c7
#ニュース #news #TBS #newsdig



コメントを書く