- 激しすぎる雨に恐怖大木倒れる被害も帰宅ラッシュ直撃か(2023年6月15日)
- 大麻譲り渡した疑い 朝日大学ラグビー部員3人逮捕(2023年8月3日)
- 大逆転で八冠制覇に王手 藤井七冠“勝負メシ”にも反響(2023年9月28日)
- 【火事危険】「火の用心ライブ」火事増加…リチウムイオン電池やスプレー缶に注意 / 延長コードの“寿命”や“劣化” / こたつ・電気ストーブ火災に注意呼びかけ など (日テレNEWS LIVE)
- 「利便性は上がっていく」紙の保険証2024年秋に原則廃止へ マイナンバーカード“実質義務化”|TBS NEWS DIG
- 「裏金疑惑」安倍派の大野泰正議員 地元事務所に“年の瀬の家宅捜索”【スーパーJチャンネル】(2023年12月29日)
日本郵船が対策本部を立ち上げ 紅海でフーシ派が貨物船を乗っ取りで|TBS NEWS DIG
中東の紅海で、イエメンの反政府武装組織「フーシ派」に貨物船が乗っ取られた問題で、日本郵船が対策本部を立ち上げたと明らかにしました。
イスラエル首相府などによりますと、貨物船はイギリスの会社が所有し、日本郵船が運航していたもので、トルコからインドに向かっていました。ウクライナ、ブルガリアなどの国籍のあわせて25人が乗っていたということですが、安否などは分かっていません。
「フーシ派」はイスラエルと敵対するイランの支援を受けている組織で、「イスラエルの船を拿捕し、イエメンの海岸に連行した」との声明を発表。イスラエル軍とハマスの戦闘開始以降、イスラエルに向けて攻撃を繰り返しているほか、イスラエルの船舶を攻撃対象にすると警告していました。
AP通信は、船の所有に「イスラエルの富豪が設立した会社が関係している」と伝えています。
乗っ取られたのは、日本郵船がチャーターし、運行していたバハマ船籍の自動車輸送船「ギャラクシー・リーダー」で、日本郵船は「拿捕されたのは事実。乗組員の安全を確認中」とコメントしています。
日本郵船はけさから対策本部を立ち上げ、情報収集を行っていて、「乗務員に日本人はいない」としています。
一方、貨物船の拿捕を受けて、松野官房長官は午前の記者会見で「断固非難する。関係国と連携しながら、当該船舶および船員の早期解放のため取り組んでいる」と述べています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/PSt4och
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/gPy7xKY
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/SJPK9c7
#ニュース #news #TBS #newsdig
コメントを書く