2023年11月

121/473ページ
  • 2023.11.23

レインボーブリッジ封鎖 5000人参加の自転車イベント #shorts

レインボーブリッジ封鎖 5000人参加の自転車イベント #shorts 東京湾にかかるレインボーブリッジを封鎖して5000人が参加する自転車イベントが開かれています。  このイベントは、東京都が健康の促進と環境に優しい乗り物として自転車を普及させるため、去年初めて開催され、今年で2回目です。  普段は車しか走ることができないレインボーブリッジと東京ゲートブリッジの車道などが封鎖され、参加者は最長で […]

  • 2023.11.23

小学生“仮想空間”で英語授業 教室で海外体験 買い物も(2023年11月23日)

小学生“仮想空間”で英語授業 教室で海外体験 買い物も(2023年11月23日)  デジタル技術を活用して海外にいるような疑似体験をしながら英会話を学ぶ授業が公開されました。  東京都内の公立小学校で公開された「海外体験ルーム」の授業は、仮想と現実の世界を融合させる技術を使って教室の壁に海外の飲食店や空港などを映し出します。  来月から実際に授業で使われるということです。  参加した児童(4年生) […]

  • 2023.11.23

北朝鮮「強力な軍事力を前進配備」 昨夜は弾道ミサイル発射失敗(2023年11月23日)

北朝鮮「強力な軍事力を前進配備」 昨夜は弾道ミサイル発射失敗(2023年11月23日)  北朝鮮は軍事境界線地域に「強力な軍事力を前進配備する」と宣言し、南北間で緊張が急激に高まっています。  23日付の朝鮮労働党の機関紙によりますと、北朝鮮国防省が声明で「北南合意で中止した全軍事措置を即時復活させる」「軍事境界線地域に、より強力な軍事力を前進配備する」と宣言したということです。  声明は合意の事 […]

  • 2023.11.23

Kポップ「ブラックピンク」に名誉大英勲章を授与 英チャールズ国王 #shorts

Kポップ「ブラックピンク」に名誉大英勲章を授与 英チャールズ国王 #shorts 韓国の人気音楽グループ「ブラックピンク」が、イギリスのチャールズ国王から優れた功績をたたえる「名誉大英勲章」を授与されました。  4人組の女性グループ「ブラックピンク」は11月22日、ロンドンのバッキンガム宮殿を訪れ、チャールズ国王から「名誉大英勲章第5位」=MBEを授与されました。  メンバーのうち、ロゼさんは韓国 […]

  • 2023.11.23

過去最も暖か「勤労感謝の日」 北は雨から雪へ 週末は大雪(2023年11月23日)

過去最も暖か「勤労感謝の日」 北は雨から雪へ 週末は大雪(2023年11月23日)  23日は九州で25℃以上の夏日が予想されるなど、各地で気温が上がります。過去最も暖かい「勤労感謝の日」となりそうです。  日本列島には暖かい空気が流れ込み、西日本や東日本は、20℃を超えて小春日和となりそうです。  最高気温は東京21℃、宮崎では25℃と季節外れの夏日が予想されています。  松山や大分などは、勤労 […]

  • 2023.11.23

【Nスタ解説まとめ】トー横のオーバードーズを考える/高校必修科目「探究」って?/保育所も髪型自由!保護者も賛成/ガザ停戦の裏にイスラエル国内世論

【Nスタ解説まとめ】トー横のオーバードーズを考える/高校必修科目「探究」って?/保育所も髪型自由!保護者も賛成/ガザ停戦の裏にイスラエル国内世論 2023年11月22日(水)放送のNスタ解説をまとめました。 ・【トー横でまん延】オーバードーズ高校生は「女性が多い」「大人不在の時間長い」「誰にも相談できない」との調査…伊沢拓司・若新雄純と考える【Nスタ解説】 ・自己肯定感の低さも解決!?高校の新必修 […]

  • 2023.11.23

「息子の命がいつ終わるか分からない不安のなかで…」あすにも解放か 息子がハマスに拘束 人質家族の思い|TBS NEWS DIG

「息子の命がいつ終わるか分からない不安のなかで…」あすにも解放か 息子がハマスに拘束 人質家族の思い|TBS NEWS DIG ハマスの人質として息子が拘束されているという父親がJNNの取材に応じ、合意が発表された現在の胸の内を明かしました。 記者 「交渉の合意を受けて、テルアビブでは改めて、人質が無事に戻ってくるようにと祈る集会が行われています」 テルアビブの広場では22日、戦闘の一時停止と引き […]

  • 2023.11.23

イスラエル政府高官 人質の解放に「24日までは始まらない」と発表 “ハマスが戦闘停止の協定を批准していないことが遅れの理由”との報道も|TBS NEWS DIG

イスラエル政府高官 人質の解放に「24日までは始まらない」と発表 “ハマスが戦闘停止の協定を批准していないことが遅れの理由”との報道も|TBS NEWS DIG イスラエル軍とイスラム組織ハマスの4日間の戦闘停止にともない始まるとみられていた人質の解放について、イスラエルの政府高官は早くても24日になるとの見通しを明らかにしました。 4日間の戦闘停止は日本時間のきょう午後にも始まり、これに伴いガザ […]

  • 2023.11.23

詰めかけた大勢のファンから声援 阪神とオリックスの優勝記念パレード 同日開催は異例

詰めかけた大勢のファンから声援 阪神とオリックスの優勝記念パレード 同日開催は異例  プロ野球日本シリーズで38年ぶりの日本一を手にした阪神タイガースと、激戦を演じたオリックス・バファローズの優勝記念パレードが、大阪市と神戸市で始まりました。  大阪市中央区の御堂筋では午前11時からオリックス・バファローズのパレードのセレモニーが始まり、中島監督や選手らが登場すると、詰めかけた大勢のファンらから声 […]

  • 2023.11.23

宝塚歌劇団に労働基準監督署が立ち入り調査 担当者に組織体制や出演者の勤務実態など聞き取り

宝塚歌劇団に労働基準監督署が立ち入り調査 担当者に組織体制や出演者の勤務実態など聞き取り  宝塚歌劇団に所属する女性が死亡した問題で、労働基準監督署が劇団に立ち入り調査を行ったことがわかりました。  宝塚歌劇団の宙組に所属する25歳の女性は、今年9月、自宅マンションの敷地内で遺体で見つかりました。自殺とみられています。  遺族側は、亡くなる前の1か月間の時間外労働が277時間に達し、過重な労働とパ […]

  • 2023.11.23

【ライブ】パレスチナ・ガザ地区 「人質解放は金曜日以降に」イスラエル政府高官が見解(2023年11月23日)ANN/テレ朝

【ライブ】パレスチナ・ガザ地区 「人質解放は金曜日以降に」イスラエル政府高官が見解(2023年11月23日)ANN/テレ朝 イスラエルとイスラム組織「ハマス」の衝突が続くパレスチナ・ガザ地区を中心に現地の様子を生配信します。 #israel #palestine #gaza #live ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ■JapaNews24 ~日本のニュースを24時間配信 https: […]

  • 2023.11.23

バイデン大統領 戦闘休止の合意『完全に履行を』 ネタニヤフ首相と人質全員解放へ協議(2023年11月23日)

バイデン大統領 戦闘休止の合意『完全に履行を』 ネタニヤフ首相と人質全員解放へ協議(2023年11月23日)  イスラエルとハマスが合意したガザでの4日間の戦闘休止について、アメリカのバイデン大統領は合意の完全な履行を求めました。  バイデン大統領は22日、「X」(旧ツイッター)に投稿し、イスラエルとハマスの戦闘休止の合意は「アメリカ人の人質を帰国させるためのアメリカ政府のたゆまぬ外交と決意の証で […]

1 121 473