- チャットGPT活用 「東急」が定額制の宿泊サービス開始 全国100以上のホテル対象(2023年5月17日)
- ウクライナ ゼレンスキー大統領「国内の発電所の3割が破壊」「各地で大規模な停電発生」と明かす|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻 』オデーサで150万人以上が停電被害/ザポリージャ原発に新たに“ロケット砲”設置/ロシアによる攻撃で動物も犠牲に など(日テレNEWS LIVE)
- 【完全版】コロナ禍に挑むロックバンド “神戸出身”「セックスマシーン」意外な素顔も
- 【速報】北陸地方で「春一番」 今年全国で初(2022年2月15日)
- “関西最後の一等地”「うめきた2期地区」 6日に先行開業 記念式典に大阪府吉村知事ら出席
詰めかけた大勢のファンから声援 阪神とオリックスの優勝記念パレード 同日開催は異例
プロ野球日本シリーズで38年ぶりの日本一を手にした阪神タイガースと、激戦を演じたオリックス・バファローズの優勝記念パレードが、大阪市と神戸市で始まりました。
大阪市中央区の御堂筋では午前11時からオリックス・バファローズのパレードのセレモニーが始まり、中島監督や選手らが登場すると、詰めかけた大勢のファンらから声援が送られていました。選手たちは、その後、バス3台に分乗して沿道の歓声に応えていました。
渡邊幹也アナウンサー「この沿道に詰め掛けている方々の密集度が一段と増したように感じます」
一方、神戸市中央区の阪神タイガースのパレード会場でも、午前11時すぎ、岡田監督らが、花束を受け取りました。
阪神タイガース・岡田彰布監督「1年間、本当に熱いご声援のお礼と感謝を込めて」
午後からは、阪神が大阪に、オリックスが神戸に移動し、午前中に相手チームが通った同じコースでパレードを行います。
日本シリーズに出場した両チームが同じ日にパレードを行うのは異例で、主催者は大阪市で約40万人、神戸市で約30万人の人出を見込んでいます。
ファンらの移動でこのあと阪神間の交通機関に混乱が生じる恐れもあるとして、警察などが警戒にあたっています。
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/kVSf7ow
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/iYN4HG9
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/sGESHQF
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/DZVoJIQ
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/YGhb6Z2
Instagram https://ift.tt/46zihD8
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/ZR7kK6f
コメントを書く