2023年9月

398/463ページ
  • 2023.09.05

熱帯魚じゃなく…水草をナゼ? 大胆“窃盗”手口に店長も“あぜん”(2023年9月5日)

熱帯魚じゃなく…水草をナゼ? 大胆“窃盗”手口に店長も“あぜん”(2023年9月5日)  2日午前8時ごろ、店の前に止まった1台の車。降りてきた女性は何かを物色しているようです。周りの様子をうかがうような素振りを見せ、店の棚から瓶のようなものを取り出しました。その後、移動して別の棚の前にしゃがみ込むと、水槽から何かを取り出して瓶の中に入れているように見えます。なんと、それは水草。そして2つの瓶に水 […]

  • 2023.09.05

道路から水柱「想定できない」市役所も困惑 台風13号発生へ(2023年9月5日)

道路から水柱「想定できない」市役所も困惑 台風13号発生へ(2023年9月5日)  日本の南の熱帯低気圧は5日にも台風13号に発達する見通しで、7日にも関東に接近する恐れがあります。 ■台風13号発生へ 道路から水柱  5日朝、空が荒れたのは北海道です。湿った空気が流れ込んだ列島。北海道釧路市では1時間雨量が今年一番となり、フロントガラスに雨が打ち付けます。街を走る道路、水しぶきは屋根より高く上が […]

  • 2023.09.05

東京35.6℃ 関東は再び猛暑日 9月なのにエアコン取り付け依頼増(2023年9月5日)

東京35.6℃ 関東は再び猛暑日 9月なのにエアコン取り付け依頼増(2023年9月5日)  「猛暑」が逆戻りした所もあります。埼玉県熊谷市は最高気温36.2℃を観測。また年間の猛暑日最多記録を更新しました。  熊谷市民:「きょうはね、焦げちゃいそう」  熊谷に営業で来た人:「9月なのに36℃超えているじゃないですか、ビビりました」  厳しい残暑は生活の様々な場面に影響を及ぼしています。  9月なの […]

  • 2023.09.05

スピード超過か 21歳女性死亡 トレーラー運転手らを書類送検(2023年9月5日)

スピード超過か 21歳女性死亡 トレーラー運転手らを書類送検(2023年9月5日)  21歳の女性をトレーラーで死なせた事故でした。  原型が分からないまでに大破した軽乗用車、この車に乗っていた21歳の女性は死亡しました。  5月、茨城県常総市で大型トレーラーが車2台に衝突して2人が死傷した事故で警察は今月5日、トレーラーの運転手の男性(34)とトレーラーを管理していた運送会社役員の男性(59)を […]

  • 2023.09.05

旧統一教会の施設に車突っ込む ブレーキ踏み間違いか 運転していた70代女性が軽傷|TBS NEWS DIG

旧統一教会の施設に車突っ込む ブレーキ踏み間違いか 運転していた70代女性が軽傷|TBS NEWS DIG きょう午後、福岡市にある旧統一教会の施設に乗用車が突っ込みました。車を運転していた70代の女性が軽傷です。 きょう午後2時半ごろ、福岡市早良区にある世界平和統一家庭連合の「福岡西家庭教会」で、通行人から「車の単独事故が起きている。車からガソリンが漏れている」と消防に通報がありました。 乗用車 […]

  • 2023.09.05

社食に「調理ロボット」登場 深刻な“人手不足”に食品メーカーが対策|TBS NEWS DIG

社食に「調理ロボット」登場 深刻な“人手不足”に食品メーカーが対策|TBS NEWS DIG 人手不足を感じている企業の割合が過去最高水準に増えています。食品メーカーでは、人手不足を乗り越えるためロボット活用をはじめとした新たな取り組みを次々と始めています。 記者 「こちらの社食では、全自動でロボットがサラダを盛り付けています。90秒ほどでサラダが完成しました」 きょう、キユーピーの社食に登場した […]

  • 2023.09.05

【LIVE】夜のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(9月5日)

【LIVE】夜のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(9月5日) 9月5日(火)の夕方から放送された「Nスタ」から最新のニュースをダイジェストでお届けします。 #news #最新ニュース #newslive #TBS ​​ #ニュース​​ #live #まとめ #Nスタ #ホラン千秋 #日比アナ #newsdig ▼TBS NEWS […]

  • 2023.09.05

中国向け水産物の7月の輸出額 去年比23%減少 全面的な放射性物質の検査が影響|TBS NEWS DIG

中国向け水産物の7月の輸出額 去年比23%減少 全面的な放射性物質の検査が影響|TBS NEWS DIG 東京電力・福島第一原発にたまる処理水放出に反対する中国が、ことし7月から日本産水産物に放射性物質の全面検査を始めた影響で、7月の中国向けの水産物の輸出額は去年に比べ23%減少しました。 農林水産省が発表したことし7月の水産物の輸出額は、去年より2.5%減少して337億円になりました。大きく落ち […]

  • 2023.09.05

道路から水柱「想定できない」市役所も困惑 台風13号発生へ(2023年9月5日)

道路から水柱「想定できない」市役所も困惑 台風13号発生へ(2023年9月5日) https://www.youtube.com/watch?v=O_VlwRaeRWg  日本の南の熱帯低気圧は5日にも台風13号に発達する見通しで、7日にも関東に接近する恐れがあります。 ■台風13号発生へ 道路から水柱  5日朝、空が荒れたのは北海道です。湿った空気が流れ込んだ列島。北海道釧路市では1時間雨量が今 […]

  • 2023.09.05

東京35.6℃ 関東は再び猛暑日 9月なのにエアコン取り付け依頼増(2023年9月5日)

東京35.6℃ 関東は再び猛暑日 9月なのにエアコン取り付け依頼増(2023年9月5日) https://www.youtube.com/watch?v=U6aFPtyp1fM  「猛暑」が逆戻りした所もあります。埼玉県熊谷市は最高気温36.2℃を観測。また年間の猛暑日最多記録を更新しました。  熊谷市民:「きょうはね、焦げちゃいそう」  熊谷に営業で来た人:「9月なのに36℃超えているじゃないで […]

  • 2023.09.05

広瀬すずと記念撮影“満面笑顔” バスケW杯の舞台裏…“記念ボール”にまさかの秘話【羽鳥慎一 モーニングショー】(2023年9月5日)

広瀬すずと記念撮影“満面笑顔” バスケW杯の舞台裏…“記念ボール”にまさかの秘話【羽鳥慎一 モーニングショー】(2023年9月5日)  バスケットボールワールドカップで日本が最終戦、カーボベルデに勝って48年ぶりに自力でオリンピックの出場を決めました。試合が終わった後、広瀬すずさん(25)と選手たちとの記念撮影も見られました ■選手は“満面の笑み” 広瀬すずと記念撮影  48年ぶりに自力でのオリン […]

1 398 463