アサヒグループHD ジャニーズ事務所タレント起用の広告契約更新せず ジャニーズ事務所の創業者・ジャニー喜多川氏による性加害問題を受け、飲料・食品大手の「アサヒグループホールディングス」はジャニーズ事務所のタレントとの広告契約を更新しないことを決めました。 アサヒグループHDは現在、▼「アサヒスーパードライ生ジョッキ缶」のCMで岡田准一さんと生田斗真さん、▼「三ツ矢サイダー」のCMで櫻井翔さんと相葉 […]
性加害問題で名称変更どうなる?元Jr.「ジャニーズの名称使い続けることはむしろマイナス」 広告起用を見直す企業相次ぐ【news23】|TBS NEWS DIG ジャニー喜多川氏による「性被害」を証言してきた元ジャニーズJr.のカウアン・オカモトさんが8日に会見し、「ジャニーズの名称を使い続けることはマイナス」と疑問を呈しました。一方で、性加害問題を受け、企業がジャニーズ事務所の広告起用を見送る動き […]
羽田発ホノルル行きの航空機が乱気流に巻き込まれ乗客乗員6人けが 羽田空港に引き返し無事着陸|TBS NEWS DIG 警視庁などによりますと、8日午後9時前、羽田発ハワイ・ホノルル行きのハワイアン航空864便が乱気流に巻き込まれ、乗客乗員合わせて6人が軽傷を負いました。 864便は乗客乗員264人を乗せ、午後8時半ごろに離陸していましたが、緊急事態を宣言して羽田空港に引き返し、午後10時過ぎに無事 […]
ビッグモーター不正問題 損保ジャパン社長が辞任発表「取引が大きく減る可能性を危惧」親会社トップは“痛恨の極み”としながらも「辞任の可能性はゼロ」【news23】|TBS NEWS DIG ビッグモーターの不正請求問題を受け、損保ジャパンのトップが辞任を発表しました。損保各社がビッグモーターとの取引を停止した直後、“他社にシェアを奪われるのを恐れた”損保ジャパンだけが取引再開した「経営判断ミス」が決 […]
千葉“線状降水帯”倒木直撃に孤立も…各地で被害相次ぐ 茨城・福島「緊急安全確保」(2023年9月8日) 列島に向けて北上を続けていた台風13号の影響で、8日は各地で猛烈な雨に見舞われ、深刻な被害も出ています。 茨城県で8日に出された、記録的短時間大雨情報は合計8回。県の北部と南部にまたがる形で、線状降水帯も発生しました。 朝から本降りだった東京都心。通勤・通学の足に目立った混乱こそなかったものの、 […]
ジャニーズ社名継続に「ビックリした」最初の実名告発者・カウアン氏の思い(2023年9月8日) ジャニー喜多川氏の性加害を4月に実名告発した、元ジャニーズJr.のカウアン・オカモトさん(27)が8日、会見を行いました。7日に行われたジャニーズ事務所の会見を受けて「心が少し楽になった」と話す一方で、“ジャニーズ事務所の名前を残す”ことに疑問を呈しました。 カウアン・オカモトさん:「自分や大切な人たちに […]
「報酬は100万円」犯行のきっかけは“友人の誘い”銀座覆面強盗事件の初公判(2023年9月8日) 今年5月、東京・銀座の高級腕時計店に白い覆面姿の3人の男たちが押し入り、店員を刃物で脅して腕時計など74点、3億円相当が奪い取られた強盗事件。8日、犯行当時、高校3年生だった18歳の男の初公判が開かれました。 この事件では、16~19歳までの4人と、車を手配した33歳の男の合わせて5人が逮捕されていま […]
【報ステ】損保ジャパン・白川社長の会見から見えるビッグモーターとの“深い関係”(2023年9月8日) 中古車販売大手『ビッグモーター』の保険金不正請求問題をめぐり、『損保ジャパン』の白川儀一社長(53)が会見を開き、不正の可能性を認識していたことを認め、辞任を表明しました。 損保ジャパンとビッグモーターの関係性についてみていきます。 2011年以降、損保ジャパンがビッグモーターに合計37人を出向さ […]
「取引大きく減る可能性を危惧」ビッグモーター問題で損保ジャパン・白川社長辞任へ(2023年9月8日) 中古車販売大手『ビッグモーター』の保険金不正請求問題をめぐり、『損保ジャパン』の白川儀一社長(53)が会見を開き、不正の可能性を認識していたことを認め、辞任を表明しました。 損保ジャパン・白川儀一社長:「ビッグモーター社との取引関係を重視する一方、私たちが最も大切にすべきお客さまへの思いが至ってい […]
G20サミット インドで9日開幕 首都は厳戒態勢 約13万人の警察官ら治安部隊を動員(2023年9月8日) G20=主要20カ国・地域サミットが9日に開幕するインドでは、各国の代表が集まるホテルや会場周辺などですでに厳重な警備体制が敷かれています。 G20サミットは9日から2日間にわたって首都ニューデリーで開かれます。 インド政府はサミットの期間中、警備のため合わせて約13万人の警察官ら治安 […]
北朝鮮の新型潜水艦に専門家「非常に厄介なもの」(2023年9月8日) 北朝鮮が進水させた新型の「戦術核攻撃潜水艦」について、専門家は「米軍の先制攻撃から核戦力を温存し、反撃を可能にする非常に厄介なもの」だと評価しました。 軍事ジャーナリスト 黒井文太郎氏:「焦点としては今回、10個の発射管があって、大きいの4つ、小さいのが6つ並んでるんですけど、このサイズですと、可能性としては恐らくKN23と […]
今年上半期の税関輸入品差し止め1万5000件超(2023年9月8日) 今年上半期に全国の税関で差し止められた偽ブランド品などの輸入品が規制強化の影響で3年ぶりに1万5000件を超えました。 財務省によりますと、今年上半期の輸入差し止め件数は前の年の同じ時期より2割以上増え、1万5536件でした。 中国からの輸入品が81.4%で大多数を占め、続いてベトナムが7.7%で続いています。 品目別で […]