2023年9月

319/463ページ
  • 2023.09.10

「御意見番が食べてみた」いよいよ最終回!第12弾は広島カープ 上原浩治さんと唐橋ユミさんが懐かしの味に舌鼓!広島の人気お菓子の評価は??

「御意見番が食べてみた」いよいよ最終回!第12弾は広島カープ 上原浩治さんと唐橋ユミさんが懐かしの味に舌鼓!広島の人気お菓子の評価は?? 上原さんと唐橋さんが12球団が発売するオススメのお土産を食べて、 あっぱれの数で評価!最終回の12弾は広島カープが発売する人気お菓子!!そして12球団のお土産No.1がついに決定! 過去の動画はこちらから! 【第1弾】千葉ロッテマリーンズ 【第2弾】 横浜DeN […]

  • 2023.09.10

「人だと思わなかった」約2キロ引きずったか タクシー運転手をひき逃げ容疑で送検 前後で別の車にも…男性は死亡 東京・世田谷区|TBS NEWS DIG

「人だと思わなかった」約2キロ引きずったか タクシー運転手をひき逃げ容疑で送検 前後で別の車にも…男性は死亡 東京・世田谷区|TBS NEWS DIG きのう未明、東京・世田谷区の路上で、歩行者の男性をタクシーでひいたうえ、およそ2キロにわたって引きずり、そのまま走り去ったとみられる運転手の男が送検されました。 ひき逃げなどの疑いで送検された東京・足立区のタクシー運転手・福永克彦容疑者(63)は、 […]

  • 2023.09.10

中国“新地図”が波紋 南シナ海の全域を自国領とする意外な理屈は600年前に遡る?【サンデーモーニング】|TBS NEWS DIG

中国“新地図”が波紋 南シナ海の全域を自国領とする意外な理屈は600年前に遡る?【サンデーモーニング】|TBS NEWS DIG ASEAN開催を前に中国が発表した“新しい地図”が周辺国との間で摩擦を引き起こしています。特に南シナ海については、国際法に基づく「領海」の範囲を大幅に超えてほとんど全域の“領有権”を主張。そのエリアを囲む「九段線」が意味するものとは?そもそも、なぜここまで大胆な主張をす […]

  • 2023.09.10

「プーチン大統領の歴史観」侵攻を続けるプーチンの考え方の根底にあるものとは【風をよむ】サンデーモーニング|TBS NEWS DIG

「プーチン大統領の歴史観」侵攻を続けるプーチンの考え方の根底にあるものとは【風をよむ】サンデーモーニング|TBS NEWS DIG ウクライナへの侵攻を止めないロシアで強まっているもの。それは子どもたちへの「軍国教育」です。そこから歴史を都合よく利用しようとするプーチン政権の姿勢が見えてきます。 ■侵攻を“正当化”するための愛国教育 9月1日、新学期が始まったロシアで行われた、子どもたちへの特別授 […]

  • 2023.09.10

G20首脳宣言にウクライナ不満 赤字で書き換えも「G20が誇れることは何もない」(2023年9月10日)

G20首脳宣言にウクライナ不満 赤字で書き換えも「G20が誇れることは何もない」(2023年9月10日)  G20サミットで採択された首脳宣言にロシアを直接非難する言葉がなかったことに対し、ウクライナ外務省の報道官が「G20が誇れることは何もない」と強い不満をあらわにしました。  インドで開かれているG20サミットでは、10日の閉幕を前に首脳宣言が採択されました。  宣言にはウクライナ侵攻を巡り、 […]

  • 2023.09.10

“事故も起き得る”歩きスマホ 若年層6割超、70代も2割 都市部で高い傾向(2023年9月10日)

“事故も起き得る”歩きスマホ 若年層6割超、70代も2割 都市部で高い傾向(2023年9月10日)  歩きながらスマートフォンを操作する「歩きスマホ」に関する調査が公表され、10代20代の6割以上が、歩きスマホをしていることが分かりました。  モバイル社会研究所が15歳から79歳の男女6500人余りを対象に実施した調査によりますと、全体の44%が歩きスマホを行っていました。  年代別では、10代と […]

  • 2023.09.10

逮捕の衆院議員「選定基準見直し」で業者から国会質問の依頼受けたか 洋上風力発電汚職事件|TBS NEWS DIG

逮捕の衆院議員「選定基準見直し」で業者から国会質問の依頼受けたか 洋上風力発電汚職事件|TBS NEWS DIG 政府の洋上風力発電事業をめぐる汚職事件で、逮捕された衆議院議員の秋本真利容疑者は、企業の選定基準の見直しを要望する国会質問をするよう依頼されていたことがわかりました。 衆議院議員の秋本真利容疑者(48)は、政府の洋上風力発電事業への参入を目指した日本風力開発の塚脇正幸前社長(64)から […]

  • 2023.09.10

自転車レースで車と衝突 男子大学生が死亡 北海道 #shorts

自転車レースで車と衝突 男子大学生が死亡 北海道 #shorts 国内最大級の自転車レースに参加していた選手と乗用車が衝突した事故で、搬送されていた選手の死亡が確認されました。  9月8日、北海道上富良野町で行われた「ツール・ド・北海道」で自転車で走っていた五十嵐洸太さん(21)と乗用車が正面衝突しました。  五十嵐さんは心肺停止の状態で搬送されましたが、9月9日、死亡が確認されました。  五十嵐 […]

  • 2023.09.10

時代劇のロケ地としても有名な京都府八幡市の「流れ橋」で橋脚の一部が燃える火事 連続放火か

時代劇のロケ地としても有名な京都府八幡市の「流れ橋」で橋脚の一部が燃える火事 連続放火か  9日午後1時半ごろ、京都府八幡市の木津川にかかる上津屋橋(こうづやばし)で、「橋脚から白い煙が出ている」と通行人から119番通報がありました。  警察によりますと、火はおよそ1時間後に消し止められましたが、南側から10本目の橋脚の一部が燃えたということです。ケガ人はいませんでした。  木造の上津屋橋は「流れ […]

  • 2023.09.10

京都市東山区・泉涌寺にある国の重要文化財の「大門」に、油のような「染み」 警察が捜査

京都市東山区・泉涌寺にある国の重要文化財の「大門」に、油のような「染み」 警察が捜査  京都市東山区の泉涌寺にある国の重要文化財の正門に、油のような「染み」がかけられているのが見つかり、警察が捜査しています。  染みが見つかったのは、国の重要文化財に指定されている泉涌寺の大門で、9日午前11時半ごろ、寺の職員から「油のような染みがある」と警察に通報がありました。警察によりますと、染みは門の柱の付け […]

  • 2023.09.10

日本の棚田百選に選ばれている「毛原の棚田」で親子ら稲刈り体験 京都・福知山市

日本の棚田百選に選ばれている「毛原の棚田」で親子ら稲刈り体験 京都・福知山市  京都府福知山市では、農林水産省の「日本の棚田百選」に選ばれている毛原の棚田で稲刈りが行われました。  京都府福知山市大江町の毛原地区には、約8ヘクタールの斜面に大小の棚田が広がり、景観の美しさから「日本の棚田百選」に選ばれています。  この地区では、地元住民らが棚田の風景を守る活動として毎年、田植えと稲刈りの体験会を行 […]

  • 2023.09.10

【独自】中国首相が処理水めぐり日本批判せず G20サミット #shorts

【独自】中国首相が処理水めぐり日本批判せず G20サミット #shorts インドで開幕したG20サミットの会議で、中国が処理水を巡り日本への批判をしていなかったことが分かりました。現地から報告です。  (政治部・千々岩森生記者報告)  政府関係者によりますと、岸田総理より先に順番が回ってきた中国の李強首相からは処理水に関する発言も、そして、日本を批判する言葉も聞かれませんでした。  岸田総理は9 […]

1 319 463