- 【速報】川で溺れた女児3人の死亡確認 学校「子どもだけで行かないよう指導」(2023年7月21日)
- ウクライナの学生にオンラインで授業 山梨大学(2022年3月24日)
- 【ライブ】最新ニュース:ウクライナ情勢…ロシア制圧目標拡大/安倍元首相銃撃 2月ごろまでに火薬自作/五輪組織委元理事 スポンサーから現金4500万円受領/ など(日テレNEWS LIVE)
- 安倍元総理銃撃事件 第1回公判前整理 山上被告は出席せず(2023年10月13日)
- 日銀“大規模緩和”の舞台裏 政治圧力に「抗議の辞任」考えたわけ【2月8日(水)#報道1930】
- フィンランド首相が今度は不適切写真で謝罪 |TBS NEWS DIG #shorts
京都市東山区・泉涌寺にある国の重要文化財の「大門」に、油のような「染み」 警察が捜査
京都市東山区の泉涌寺にある国の重要文化財の正門に、油のような「染み」がかけられているのが見つかり、警察が捜査しています。
染みが見つかったのは、国の重要文化財に指定されている泉涌寺の大門で、9日午前11時半ごろ、寺の職員から「油のような染みがある」と警察に通報がありました。警察によりますと、染みは門の柱の付け根のあたりに、縦20センチ、横70センチにわたり広がっていたということです。
泉涌寺寺務長 川村俊弘さん
「直すと言っても、簡単に上からふけばいいというものでもありませんので。迷惑な話ですのでやめていただきたい」
泉涌寺では、今月2日から5日にかけて、敷地内にある来迎院や善能寺でも染みが見つかっていて、警察は、染みの成分を分析するとともに、文化財保護法違反も視野に捜査しています。
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/cNCBa05
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/t0quvzd
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/4lb2Rx3
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/wJajNMn
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/WJDM1jH
Instagram https://ift.tt/Fzos5Ur
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/f5AKokS
コメントを書く