- 【処分】NHK職員”不正”タクシー帰宅 繰り返し行い諭旨免職
- 皇室会議の皇族議員の選挙で秋篠宮さまと常陸宮妃華子さまが選出 予備議員は紀子さまと上皇后美智子さま 愛子さまが初めて立会人に| TBS NEWS DIG #shorts
- 「やっとという感じ」入国1日2万人に引き上げへ・・・水際対策“緩和”観光地に期待感(2022年5月20日)
- 【公明党】世代交代失敗?選挙負けたのに…山口代表8選の理由|今野忍 永田町に聞かれたくない話
- 26歳の“史上最年少”市長誕生へ 「世界で一番住み続けたい街を作る」 女性が過半数超えた市議会も|TBS NEWS DIG
- コンサート観客の1人が後日「はしか」と診断 大阪城ホール 発熱などの症状出た場合は医療機関受診を
G20首脳宣言にウクライナ不満 赤字で書き換えも「G20が誇れることは何もない」(2023年9月10日)
G20サミットで採択された首脳宣言にロシアを直接非難する言葉がなかったことに対し、ウクライナ外務省の報道官が「G20が誇れることは何もない」と強い不満をあらわにしました。
インドで開かれているG20サミットでは、10日の閉幕を前に首脳宣言が採択されました。
宣言にはウクライナ侵攻を巡り、「すべての国家は、領土を得るための武力行使や威嚇を控えなければならない」などの文言が盛り込まれました。
ただ、ロシアを直接、非難する言葉はなく、ウクライナ外務省のニコレンコ報道官は自身のSNS上で「G20が誇れることは何もない」と強い不満をあらわにしました。
そのうえで「G20のメンバーはロシアのウクライナに対する侵略戦争を強く非難し、即時終結を求める」と首脳宣言を赤字で書き換えた写真も掲載し、ロシアを明確に非難するよう求めました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く