- “紀州のドン・ファン”殺害 元妻の須藤早貴被告の裁判で検察が控訴 一審の無罪判決を「不服」として #shorts #読売テレビニュース
- バイデン大統領が署名 “債務上限引き上げ”法案が成立 #shorts |TBS NEWS DIG
- 国内最高齢37歳のメスのコウノトリ死ぬ 旧ソ連から譲り受け、60羽以上の子孫を残す 兵庫・豊岡
- 米相次ぐ銀行破綻 “さらなる連鎖”の可能性は…専門家「リスクが広がったと見ることができる」「2008年ほどの危機感はまだない」|TBS NEWS DIG
- 関西屈指の初詣スポット!住吉大社の参道にオープンした「汐かけ横丁」で正月限定グルメを堪能【す・またん!】
- 「ロシアは食物を戦争の武器として利用」穀物輸出など滞り非難の声 ウクライナ・ハルキウへの攻撃続く|TBS NEWS DIG
G20首脳宣言にウクライナ不満 赤字で書き換えも「G20が誇れることは何もない」(2023年9月10日)
G20サミットで採択された首脳宣言にロシアを直接非難する言葉がなかったことに対し、ウクライナ外務省の報道官が「G20が誇れることは何もない」と強い不満をあらわにしました。
インドで開かれているG20サミットでは、10日の閉幕を前に首脳宣言が採択されました。
宣言にはウクライナ侵攻を巡り、「すべての国家は、領土を得るための武力行使や威嚇を控えなければならない」などの文言が盛り込まれました。
ただ、ロシアを直接、非難する言葉はなく、ウクライナ外務省のニコレンコ報道官は自身のSNS上で「G20が誇れることは何もない」と強い不満をあらわにしました。
そのうえで「G20のメンバーはロシアのウクライナに対する侵略戦争を強く非難し、即時終結を求める」と首脳宣言を赤字で書き換えた写真も掲載し、ロシアを明確に非難するよう求めました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く