- 「ビールの祭典」独オクトーバーフェスト 3年ぶり開催へ(2022年8月28日)
- 「棒のようなもの」で殴られた男性搬送先の病院で死亡確認 “黒っぽい服装の男”逃走中 横浜市戸塚区|TBS NEWS DIG
- 【奈緒】今年の漢字は“挑” 「緊張感に強くなれた」初主演舞台でのハプニングも告白 『あなたの番です 劇場版』インタビューリレー⑤
- 【ライブ】朝のニュース(Japan News Digest Live) | TBS NEWS DIG(3月19日)
- 大阪・関西万博 兵庫県や京都府などが出展「関西パビリオン」 イメージ映像発表
- 県営住宅で火事 火元の部屋に住む54歳男性が死亡 和歌山市(2023年2月12日)
時代劇のロケ地としても有名な京都府八幡市の「流れ橋」で橋脚の一部が燃える火事 連続放火か
9日午後1時半ごろ、京都府八幡市の木津川にかかる上津屋橋(こうづやばし)で、「橋脚から白い煙が出ている」と通行人から119番通報がありました。
警察によりますと、火はおよそ1時間後に消し止められましたが、南側から10本目の橋脚の一部が燃えたということです。ケガ人はいませんでした。
木造の上津屋橋は「流れ橋」とも呼ばれていて、時代劇のロケ地としても有名ですが、先月15日の台風7号で橋げたの一部が流され、通行止めとなっていました。
去年10月と今月7日にも同じような火事が発生し、いずれも火元は分かっていないということで、警察は連続放火の可能性もあるとみて調べています。
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/cNCBa05
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/t0quvzd
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/4lb2Rx3
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/wJajNMn
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/WJDM1jH
Instagram https://ift.tt/Fzos5Ur
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/f5AKokS
コメントを書く