2023年8月

76/496ページ
  • 2023.08.28

NYで“夏祭り” わんこそば大会にぎわう|TBS NEWS DIG

NYで“夏祭り” わんこそば大会にぎわう|TBS NEWS DIG アメリカ・ニューヨーク市で日本の夏祭りをテーマにしたイベントが開かれました。最も多くのニューヨーカーが歓声を上げたのは、盛岡名物「わんこそば」の早食い大会です。 ニューヨーク市の複合商業施設「ジャパン・ビレッジ」で26日、「夏祭り」が開かれ、会場にはヨーヨー釣りや食べ物などの屋台が並びました。 舞台では、ゲストとして参加した盛岡市 […]

  • 2023.08.28

プリゴジン氏死亡でワグネルどう動く?幹部の有事に自動発動“行動計画”元幹部を取材(2023年8月28日)

プリゴジン氏死亡でワグネルどう動く?幹部の有事に自動発動“行動計画”元幹部を取材(2023年8月28日) 搭乗するジェット機が墜落し死亡したとされるプリゴジン氏についてロシアの捜査当局が本人だと確認したと発表しました。 リーダーを失ったワグネルが今後どう動くのかに関心が集まる中、元側近など関係者を取材しました。 ■プリゴジン氏死亡 当局が正式発表 「プリゴジン氏の死が正式に発表されました。その後、 […]

  • 2023.08.28

FIBAバスケW杯2023|1次ラウンド 日本×フィンランド(2023年8月28日)

FIBAバスケW杯2023|1次ラウンド 日本×フィンランド(2023年8月28日) 【FIBAバスケW杯2023|1次ラウンド】 #日本 98-88 #フィンランド 格上のフィンランドを10点差で破り、日本が歴史的大勝利! 次戦は8月29日(火)よる7時54分~ オーストラリア戦 ※一部地域を除く ——————— […]

  • 2023.08.28

イギリスでネッシー大捜索始まる “ハンター”集結|TBS NEWS DIG

イギリスでネッシー大捜索始まる “ハンター”集結|TBS NEWS DIG イギリス北部・スコットランドのネス湖で未確認生物「ネッシー」の半世紀ぶりとなる大規模捜索が始まり、国内外から多くのボランティアハンターが集結しています。 26日に始まった「ネッシー」の大規模捜索は博物館などが企画したもので、2日間でおよそ200人のボランティア“ネッシー・ハンター”が集まる予定です。捜索隊は17か所の観測ポ […]

  • 2023.08.28

駐車場で死亡の0歳児 2時間半置き去りか 両親は商業施設に…連れ出し忘れか(2023年8月27日)

駐車場で死亡の0歳児 2時間半置き去りか 両親は商業施設に…連れ出し忘れか(2023年8月27日)  北九州市で生後10カ月の赤ちゃんが車に置き去りにされ死亡した事故で、赤ちゃんは車内に2時間半ほど取り残されたことが新たに分かりました。  26日午後0時半すぎ、北九州市の大型商業施設の駐車場で、生後10カ月の中山喜寿生ちゃんが車の中から心肺停止の状態で見つかり、死亡が確認されました。  警察のその […]

  • 2023.08.28

大田区の住宅で殺人未遂事件 この家に住む無職の男を殺人未遂の疑いで現行犯逮捕 東京・大田区|TBS NEWS DIG

大田区の住宅で殺人未遂事件 この家に住む無職の男を殺人未遂の疑いで現行犯逮捕 東京・大田区|TBS NEWS DIG 27日、東京・大田区の住宅で50代の男性を刃物のようなもので刺して殺害しようとしたとして、この家に住む32歳の無職の男が現行犯逮捕されました。男性はその後、死亡しました。 27日午前8時20分ごろ、大田区多摩川の住宅で「けんかしておじさんを殺した。その場にあったはさみで叩いて殺した […]

  • 2023.08.28

【速報】古川聡さんら搭乗の「クルードラゴン」国際宇宙ステーションとドッキング成功(2023年8月27日)

【速報】古川聡さんら搭乗の「クルードラゴン」国際宇宙ステーションとドッキング成功(2023年8月27日)  日本人宇宙飛行士・古川聡さん(59)ら4人を乗せた民間の宇宙船「クルードラゴン」が、ISS=国際宇宙ステーションにドッキングしました。  古川さんが搭乗しているスペースXの宇宙船「クルードラゴン7号機」は、日本時間26日にフロリダ州のケネディ宇宙センターから打ち上げられ、日本時間の27日午後 […]

  • 2023.08.28

【軍需経済化でルーブル安】原油制裁で“財政圧迫”疲弊経済の構図は◆日曜スクープ◆(2023年8月27日)

【軍需経済化でルーブル安】原油制裁で“財政圧迫”疲弊経済の構図は◆日曜スクープ◆(2023年8月27日) ロシアの通貨ルーブルは14日、1ドル101.7ルーブルと年初来の安値を更新、1ドル100ルーブルを超える安値は約1年5カ月ぶり。ロシア中央銀行は15日、政策金利を3.5%幅引き上げ、12%に設定するなど通貨防衛に対応した。ロシア産原油の上限措置、原油下落による財政収支の悪化などの要因が、通貨安 […]

  • 2023.08.28

【プリゴジン氏の搭乗機墜落】政敵粛清に“暗殺説”プーチン氏関与は◆日曜スクープ◆(2023年8月27日)

【プリゴジン氏の搭乗機墜落】政敵粛清に“暗殺説”プーチン氏関与は◆日曜スクープ◆(2023年8月27日) ロシアの民間軍事会社「ワグネル」創設者・プリゴジン氏搭乗の航空機が23日午後6時20分、モスクワから北西に約300キロ離れたトベリ州で墜落した。航空当局は、プリゴジン氏らワグネル関係者7人と乗員3人の死亡を発表。元日本航空の機長で航空評論家の小林宏之氏は、同機墜落状況の映像分析から「小規模爆発 […]

  • 2023.08.28

【ザポリージャ南部の拠点到達】防衛線突破で“膠着打開”南下に加速◆日曜スクープ◆(2023年8月27日)

【ザポリージャ南部の拠点到達】防衛線突破で“膠着打開”南下に加速◆日曜スクープ◆(2023年8月27日) ロシア軍が構築する強固な防御線に進軍が阻まれ、戦況膠着が続く中、ウクライナ軍は22日、南部ザポリージャ州の集落ロボチネに到達した。ウクライナ軍による奪還成否は不明だが、ロボチネをほぼ制圧したとの見方が指摘されている。ミリー米統合参謀本部議長は「ウクライナ軍はロシア軍の主要な第1防衛線を突破する […]

  • 2023.08.27

【不登校】子どもから精一杯のSOS「学校に行きたくない」がもつ大きな意味 当事者ら400人を取材した専門家解説【久保田智子のSHARE#24】

【不登校】子どもから精一杯のSOS「学校に行きたくない」がもつ大きな意味 当事者ら400人を取材した専門家解説【久保田智子のSHARE#24】 【出演】 石井志昂(「不登校新聞」編集長) 久保田智子(NEWSDIG編集長) 【VTR出演】 今じんこ(エッセイ漫画家 不登校を経験した長男との日々を漫画に) 子どもを取り巻く環境、社会課題、モヤモヤについてじっくり考えるトーク番組「SHARE」。 今回 […]

1 76 496