2023年7月

90/491ページ
  • 2023.07.26

皮を剥くと絹のような白い粒が顔を出す「シルクコーン」収穫の最盛期 約21トンが8月中旬までに

皮を剥くと絹のような白い粒が顔を出す「シルクコーン」収穫の最盛期 約21トンが8月中旬までに  兵庫県豊岡市では、絹のように白い粒が特徴の「シルクコーン」が収穫の最盛期を迎えています。  豊岡市但東町で約20年前から栽培されている「シルクコーン」は、かつて町で生産が盛んだった絹織物が名前の由来です。  重さ350グラム以上のホワイトコーンに名前をつけてブランド化していて、生で食べられるほど実が柔ら […]

  • 2023.07.26

鉄道ジオラマが阪急うめだ本店に大集合 鉄道シミュレーターも 夏休みの子どもたちが大興奮!

鉄道ジオラマが阪急うめだ本店に大集合 鉄道シミュレーターも 夏休みの子どもたちが大興奮!  大阪・梅田の百貨店では、鉄道模型を集めた大規模なイベントが始まり、夏休みの家族連れなどでにぎわっています。  阪急うめだ本店で26日から始まったこの催しは、精巧に作られた鉄道模型が集まる夏休み恒例の人気イベントです。  会場では、京都市の桂川にかかる鉄橋が約3メートルにわたって忠実に再現されるなど、阪急・京 […]

  • 2023.07.26

防犯カメラが捉えた乗用車が追突する瞬間 バスなど4台の玉突き事故、7人けが 大阪市生野区

防犯カメラが捉えた乗用車が追突する瞬間 バスなど4台の玉突き事故、7人けが 大阪市生野区  26日朝、大阪市生野区で、バスやごみ収集車など車4台が関係する玉突き事故があり、7人がけがをしました。  これは事故現場近くの防犯カメラの映像です。  午前6時ごろ、大阪市生野区の交差点で、車の運転手から「事故でけが人が複数います。閉じ込められている人もいます」と消防に通報がありました。  警察と消防により […]

  • 2023.07.26

66年ぶり百貨店でストライキ? そごう・西武の労働組合がスト権確立 今後増える?【もっと知りたい!】(2023年7月26日)

66年ぶり百貨店でストライキ? そごう・西武の労働組合がスト権確立 今後増える?【もっと知りたい!】(2023年7月26日)  大手百貨店「そごう・西武」の労働組合は、ストライキ権が確立されたと発表しました。経営側との交渉次第では実施に踏み切り、全国に10店舗ある百貨店の営業に影響する可能性があります。 ■現実味を帯びてきた…巨大百貨店ストライキ  そごう・西武労働組合 寺岡泰博委員長:「得票総数 […]

  • 2023.07.26

“コロナ後”初 中露の代表団が訪朝 朝鮮戦争の休戦70年に合わせ(2023年7月26日)

“コロナ後”初 中露の代表団が訪朝 朝鮮戦争の休戦70年に合わせ(2023年7月26日)  朝鮮戦争の休戦から70年を迎える27日に合わせ、中国の代表団が北朝鮮に出発しました。ロシアのショイグ国防相も北朝鮮に到着しています。  李鴻忠政治局委員ら中国の代表団は26日朝、北京の空港を出発し、新型コロナウイルスの流行後初めて北朝鮮を訪問します。  金正恩総書記と会談し、アメリカとの関係を含む朝鮮半島情 […]

  • 2023.07.26

川に作業員2人流される 捜索を再開 1人発見も死亡 大分(2023年7月26日)

川に作業員2人流される 捜索を再開 1人発見も死亡 大分(2023年7月26日)  25日大分県由布市で、河川工事を行っていた作業員2人が川に流され、この作業員とみられる1人の遺体が見つかりました。警察などが26日朝から行方不明者の捜索を再開しています。  午前6時半ごろ、警察や消防などがおよそ200人態勢で行方不明になっている男性の捜索を再開しました。  警察などによりますと、25日午後3時すぎ […]

  • 2023.07.26

ダブル高気圧で猛烈な暑さに 今後の見通しは 予報士解説(2023年7月26日)

ダブル高気圧で猛烈な暑さに 今後の見通しは 予報士解説(2023年7月26日)  記録的な猛暑の理由について太谷気象予報士の解説です。  (気象予報士・大谷智一報告)   26日の時点ですでに記録的な猛暑となっていますが、ポイントはこの猛暑がまだまだ続くということなんです。  南から勢力を伸ばしている太平洋高気圧、さらに西からはチベット高気圧も勢力を伸ばしています。  2つの猛暑をもたらす高気圧が […]

  • 2023.07.26

瑠奈容疑者と被害男性にトラブル 札幌のホテルに切断遺体(2023年7月26日)

瑠奈容疑者と被害男性にトラブル 札幌のホテルに切断遺体(2023年7月26日)  札幌・すすきののホテルで頭部のない男性の遺体が見つかった事件で、逮捕された女が被害男性との間に何らかのトラブルを抱えていたことが新たに分かりました。  事件は今月2日、札幌市中央区南8条西5丁目のホテルで恵庭市の62歳の男性が頭部のない状態で見つかったものです。  捜査本部は共謀のうえ男性の首を切断し頭部を自宅に運ん […]

  • 2023.07.26

来年秋の健康保険証廃止 河野大臣 変更しない方針(2023年7月26日)

来年秋の健康保険証廃止 河野大臣 変更しない方針(2023年7月26日)  国会では、マイナンバーを巡る問題について閉会中審査が行われています。河野大臣は、来年秋に健康保険証を廃止する方針に変更はない考えを示しました。  (平元真太郎記者報告)  野党だけでなく、与党幹部も懸念を示すなか、河野大臣は保険証をマイナカードに一体化した後も「安心して保険診療を受けられる」と強調しました。  立憲民主党・ […]

  • 2023.07.26

外出増の中…猛暑対策展示会 個人向けの製品が多数(2023年7月26日)

外出増の中…猛暑対策展示会 個人向けの製品が多数(2023年7月26日)  猛暑対策製品の展示会が都内で始まり、新型コロナ5類化以降、外出が増えるなか個人向け製品が多数お目見えしました。  この製品はベッドと体の間に風を通して体の熱がベッドに移りにくくします。  電動ファン付きウェアでは前面をエプロンに取り換えられるなど工夫が加えられました。  また、4月からの自転車利用時のヘルメット着用・努力義 […]

  • 2023.07.26

【速報】中学校に“刃物男” けが人なし 大阪・富田林市(2023年7月26日)

【速報】中学校に“刃物男” けが人なし 大阪・富田林市(2023年7月26日)  大阪・富田林市にある中学校に刃物を持った男が侵入しました。男はすでに確保され、けが人はいないということです。  26日午前11時ごろ、大阪府富田林市向陽台にある藤陽中学校から「刃物を持った男性が学校に来ている」と、警察に通報がありました。  警察などによりますと、男は20代から30代で、手に刃物を持ち「助けて下さい」 […]

  • 2023.07.26

40℃に迫る暑さ…各地で猛暑 東京都心は7月の猛暑日が最多(2023年7月26日)

40℃に迫る暑さ…各地で猛暑 東京都心は7月の猛暑日が最多(2023年7月26日)  26日も各地で猛烈な暑さとなっていて、東京都心は7月の猛暑日日数が過去最多となりました。  午前11時までの最高気温は名古屋で35.3℃、東京都心もすでに35℃を超えて、今月8日目の猛暑日となっています。  7月としては猛暑日の日数が過去最も多い記録です。  午後は40℃に迫る所も出てくる見込みで、最高気温は前橋 […]

1 90 491