2023年7月

77/491ページ
  • 2023.07.27

「ワグネル」戦闘員ら拠点をベラルーシに移動か(2023年7月26日)

「ワグネル」戦闘員ら拠点をベラルーシに移動か(2023年7月26日)  ロシアの民間軍事会社の「ワグネル」は、創設者のプリゴジン氏が6月に反乱を起こして以降、戦闘員らの行方がはっきりしておらず、様々な憶測が飛び交っています。  ベラルーシの監視団体は25日、ワグネルが初めて軍事装備をベラルーシに持ち込んだと報じました。  ロシア国防省は、ワグネルの軍事装備はすべてロシア軍に移管されたと発表していま […]

  • 2023.07.27

西武池袋の改装案 豊島区長「合意の見通しない」(2023年7月26日)

西武池袋の改装案 豊島区長「合意の見通しない」(2023年7月26日)  大手デパート「そごう・西武」の売却を巡る、西武池袋本店へのヨドバシカメラ出店による改装案について、地元の東京・豊島区の高際区長は「合意の見通しとは思っていない」との見方を示しました。  豊島区・高際みゆき区長:「交渉が進展していると思われるという(記事の)掲載がありましたけれども、少なくともその場の打ち合わせで合意が得られる […]

  • 2023.07.27

小麦豊作のロシア…プーチン氏の思惑 “食料危機”で変わる各国の回避戦略【7月26日(水)#報道1930】

小麦豊作のロシア…プーチン氏の思惑 “食料危機”で変わる各国の回避戦略【7月26日(水)#報道1930】 7月26日(水)に放送されたBS-TBS「報道1930」の番組内容を配信します。 『小麦豊作のロシア…プーチン氏の思惑 “食料危機”で変わる各国の回避戦略』 ▽ロシア“黒海封鎖”でウクライナは新たな穀物戦略へ? ▽世界3億4500万人が “食料危機”は現実化する? ▽ロシアの“プロパガンダ”で […]

  • 2023.07.27

損保ジャパン「不正の可能性」把握…ビッグモーター・国交省が聴取 今後の焦点は?(2023年7月26日)

損保ジャパン「不正の可能性」把握…ビッグモーター・国交省が聴取 今後の焦点は?(2023年7月26日) 保険金の不正請求問題を受け、26日に就任した中古車販売大手『ビッグモーター』の和泉伸二新社長が、国土交通省の聴取に臨みました。 焦点は、保険金の不正請求が、依頼を受けていない整備による料金請求を禁じた道路運送車両法違反に当たるかどうかです。違反の疑いが強まれば、整備工場に立ち入り検査をする方針で […]

  • 2023.07.27

【速報】最低賃金の大詰め議論はまとまらず28日に持ち越し…今年度は1000円超えが焦点(2023年7月26日)

【速報】最低賃金の大詰め議論はまとまらず28日に持ち越し…今年度は1000円超えが焦点(2023年7月26日)  26日午後から始まった今年度の最低賃金の引き上げの目安を決める大詰めの審議は労働者側と企業側の意見がまとまらず、議論は持ち越しとなりました。  最低賃金は現在、全国平均で961円で、昨年度は過去最大となる31円の引き上げで決着しました。  今年度は政府が掲げる1000円超えとなるかが焦 […]

  • 2023.07.27

今年度の最低賃金 きょうは目安の取りまとめに至らず|TBS NEWS DIG

今年度の最低賃金 きょうは目安の取りまとめに至らず|TBS NEWS DIG 今年度の「最低賃金」の引き上げをめぐる議論が大詰めを迎えていましたが、きょうは目安の額の取りまとめには至りませんでした。 最低賃金は、企業が労働者に最低限支払わなければならない賃金で、現在、全国平均で時給961円となっています。 今年度の引き上げに関して、労使の代表などが参加する厚生労働省の審議会がきょう午後1時からおよ […]

  • 2023.07.26

児童クラブの活動中 小1男児がプールで溺れ死亡 レーンに覆い被さる状態で見つかる 滋賀|TBS NEWS DIG

児童クラブの活動中 小1男児がプールで溺れ死亡 レーンに覆い被さる状態で見つかる 滋賀|TBS NEWS DIG 滋賀県長浜市のプールで小学1年生の男の子が溺れ、死亡したことを受け、市などが会見を開きました。 午後1時半ごろ、滋賀県長浜市のプールで、放課後児童クラブの活動で訪れていた小学1年の田中大翔くん(6)が溺れて死亡しました。 長浜市などは先ほど会見を開き、当時プールにクラブの職員4人と児童 […]

  • 2023.07.26

昭和歌謡復活で令和を元気に!『秋元康監修プロジェクト』最終候補者12人熱き発表会!(2023年7月26日)

昭和歌謡復活で令和を元気に!『秋元康監修プロジェクト』最終候補者12人熱き発表会!(2023年7月26日) 大衆に愛された歌があふれていた昭和の時代の歌謡曲やポップスを、令和に復活させ日本を元気にしようとするプロジェクトが、音楽プロデューサー秋元康氏監修のもとで立ち上がった。その歌い手となるメンバーを募るオーディションが行われ3000人を超す応募者の中から選ばれた最終候補者12人の発表会が都内で開 […]

  • 2023.07.26

OCHA NORMAが4曲収録の“クワトロA面”シングルをリリース!!意気込みを語る!!(2023年7月26日)

OCHA NORMAが4曲収録の“クワトロA面”シングルをリリース!!意気込みを語る!!(2023年7月26日) 先日デビュー一周年を迎えた、ハロー!プロジェクト(ハロプロ)所属の10人組グループOCHA NORMA(オチャノーマ)が7月26日に新作「ちょっと情緒不安定?…夏」「オチャノマ マホロバ イコイノバ ~昭和も令和もワッチャワチャ~」「シェケナーレ」「ヨリドリ ME DREAM」を収録し […]

  • 2023.07.26

大会史上初の銅メダル獲得!46年ぶりに快挙達成のバレーボール男子日本代表が帰国(2023年7月26日)

大会史上初の銅メダル獲得!46年ぶりに快挙達成のバレーボール男子日本代表が帰国(2023年7月26日) 国際大会「ネーションズリーグ」で大会史上初の銅メダルを獲得したバレーボール男子日本代表・龍神NIPPONが25日、決勝ラウンドが開催されたポーランドから帰国しました。 46年ぶりに国際大会メダル獲得の快挙を達成した選手たちを一目見ようと、 空港にはおよそ200人のファンが集まり、労いの言葉をかけ […]

  • 2023.07.26

“日本はスマホに優しくない”猛暑で急増“スマホ熱中症” 熱くなったスマホはどう冷やす?【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG

“日本はスマホに優しくない”猛暑で急増“スマホ熱中症” 熱くなったスマホはどう冷やす?【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG 危険な暑さが続き、急増しているのが「スマホ熱中症」です。実は日本は「スマホに優しくない国」。どういう事なのでしょうか? ■スマホの使用環境は0℃~35℃ 齋藤慎太郎キャスター: 各地で猛暑日となっています。危険な暑さが続き急増しているのが「スマホ熱中症」です。 実は日本は […]

1 77 491