2023年7月

298/491ページ
  • 2023.07.13

“コシヒカリ”発言の静岡・川勝知事 給与返上問題で不信任めぐり紛糾…結果は否決【もっと知りたい!】(2023年7月13日)

“コシヒカリ”発言の静岡・川勝知事 給与返上問題で不信任めぐり紛糾…結果は否決【もっと知りたい!】(2023年7月13日)  静岡県の川勝平太知事が給与を返上していなかった問題で、知事への不信任決議案が出されました。議会は紛糾し、日付をまたいで未明まで続きました。 ■“コシヒカリ”発言で給与返上と表明も…  議長:「これをもちまして、6月定例会を閉会します」  13日未明の閉会となった静岡県議会。 […]

  • 2023.07.13

飛翔時間は過去最長74分 ICBM「火星18型」の試験発射と発表 北朝鮮の弾道ミサイル【知っておきたい!】(2023年7月13日)

飛翔時間は過去最長74分 ICBM「火星18型」の試験発射と発表 北朝鮮の弾道ミサイル【知っておきたい!】(2023年7月13日)  防衛省が公開した映像。2本の白い筋は、北朝鮮が12日午前に発射したミサイルに関連したものとみられています。  松野博一官房長官:「発射された弾道ミサイルは約74分間飛翔(ひしょう)し、11時13分ごろ北海道の奥尻島の西方約250キロの日本海に落下したものと推定される […]

  • 2023.07.13

線状降水帯が発生 石川県では13棟の住宅被害 川が氾濫し大量の泥が流入する住宅も|TBS NEWS DIG

線状降水帯が発生 石川県では13棟の住宅被害 川が氾濫し大量の泥が流入する住宅も|TBS NEWS DIG 石川県では昨夜、線状降水帯が発生し、かほく市で観測史上最大となる1時間に85.5ミリの猛烈な雨を観測しました。 記者 「津幡町を流れる能瀬川です。こちら、草木であったり、流木などがこの橋を覆うようにして流れ着いています」 津幡町では川が氾濫し、床上まで浸水した住宅には大量の泥が残されていまし […]

  • 2023.07.13

住民の避難呼びかけ中に行方不明 富山・南砺市議会議員が土砂に巻き込まれたか|TBS NEWS DIG

住民の避難呼びかけ中に行方不明 富山・南砺市議会議員が土砂に巻き込まれたか|TBS NEWS DIG きょう午前2時ごろ、富山県南砺市を流れる渋江川が氾濫のおそれがあるとして、住民を避難させようと呼びかけていた近くに住む南砺市の市議会議員・赤池伸彦さん(65)が行方不明になりました。 当時、富山県内は1時間に50ミリを超える非常に激しい雨が降り、周辺では土砂崩れが発生していました。 警察と消防がけ […]

  • 2023.07.13

50代男性の捜索続く 佐賀・唐津市の土砂崩れで行方不明 九州北部で記録的な大雨|TBS NEWS DIG

50代男性の捜索続く 佐賀・唐津市の土砂崩れで行方不明 九州北部で記録的な大雨|TBS NEWS DIG 今月10日の記録的な大雨で、九州北部ではこれまでに7人の死亡が確認されています。被災地では、行方不明者の捜索も続いています。 土砂崩れにより2人が死亡した佐賀県唐津市浜玉町では、けさから警察・消防・自衛隊などおよそ300人が、行方不明になっている50代の男性の捜索を続けています。 捜索の範囲は […]

  • 2023.07.13

鳥取県「記録的短時間大雨情報」が発表 夕方にかけて1時間に60ミリの雨が予想される地域も 土砂災害に警戒|TBS NEWS DIG

鳥取県「記録的短時間大雨情報」が発表 夕方にかけて1時間に60ミリの雨が予想される地域も 土砂災害に警戒|TBS NEWS DIG 梅雨前線の影響で、日本海側を中心に、大雨となっているところがあります。このあとも、非常に激しい雨が降るおそれがあり、土砂災害などに厳重な警戒が必要です。 記者 「明け方から激しい雨の降り続く鳥取市です。市街地の道路は冠水し、道行く車は水しぶきを上げながら走っています」 […]

  • 2023.07.13

悩んだ時の背筋を伸ばすストレッチ 片岡信和【羽鳥慎一モーニングショー】 #shrots

悩んだ時の背筋を伸ばすストレッチ 片岡信和【羽鳥慎一モーニングショー】 #shrots 平日(月)〜(金)放送中の「羽鳥慎一モーニングショー 」のお天気キャスター 片岡信和気象予報士によるワンポイントストレッチです。 お天気予報コーナーの最後にストレッチを行っています。 片岡信和 2008年『炎神戦隊ゴーオンジャー』ゴーオンブルー香坂連役で、本格的に俳優デビュー 2019年 第51回気象予報士試験 […]

  • 2023.07.13

茨城・つくば市の郵便局に男が強盗に入る 刃物突き付け現金奪い逃走(2023年7月13日)

茨城・つくば市の郵便局に男が強盗に入る 刃物突き付け現金奪い逃走(2023年7月13日)  茨城県つくば市の郵便局に男が強盗に入り、現金を奪いました。男は現在も逃走中です。  13日午前9時半ごろ、つくば市栄にある桜郵便局の局員から「強盗に入られた」と110番通報がありました。  警察によりますと、男が刃物を局員に突き付け、現金を奪って逃走したということです。  今のところけが人の情報は入っていま […]

  • 2023.07.13

東京ディズニーリゾート 開業40周年記念の「ドローンショー」(2023年7月13日)

東京ディズニーリゾート 開業40周年記念の「ドローンショー」(2023年7月13日)  東京ディズニーリゾートが全国の花火大会で行う開業40周年記念のドローンショーを12日夜、報道公開しました。  ドローンおよそ700機がディズニーソングに合わせ、おなじみのキャラクターたちを夜空に大きく描いていきます。  このショーは東京ディズニーリゾート40周年記念の一環として、全国の花火大会で行います。  ド […]

  • 2023.07.13

橋田壽賀子氏の財団から1100万円着服か 元職員を逮捕 横領金でブランド品や飲食に【知っておきたい!】(2023年7月13日)

橋田壽賀子氏の財団から1100万円着服か 元職員を逮捕 横領金でブランド品や飲食に【知っておきたい!】(2023年7月13日)  おととし亡くなった脚本家の橋田壽賀子さんが設立した財団の元職員が、1100万円を着服した疑いで逮捕されました。 ■容疑者「私的にブランド品や飲食代に使った」  業務上横領の疑いで逮捕されたのは、東京・足立区に住む大堀たまみ容疑者(66)です。大堀容疑者は橋田文化財団の元 […]

  • 2023.07.13

北朝鮮 新型ICBM「火星18」発射実験の動画公開(2023年7月13日)

北朝鮮 新型ICBM「火星18」発射実験の動画公開(2023年7月13日)  北朝鮮メディアは、12日行った固体燃料式の新型ICBM=大陸間弾道ミサイル「火星18」の発射実験の動画を公開しました。  朝鮮中央テレビは13日朝の放送開始とともに金正恩総書記も視察した、12日の「火星18」の発射実験の動画を公開しました。  ミサイルは1段目は通常軌道、2・3段目はロフテッド軌道に設定して発射されたとし […]

  • 2023.07.13

オリーブオイル 最大57%値上げへ J-オイルミルズ【知っておきたい!】(2023年7月13日)

オリーブオイル 最大57%値上げへ J-オイルミルズ【知っておきたい!】(2023年7月13日)  食用油大手のJ-オイルミルズは、「AJINOMOTO オリーブオイルエクストラバージン」など家庭用オリーブオイル21品目と業務用の出荷価格を14%から57%引き上げると発表しました。  値上げは去年7月以来で、10月2日以降の納品分が対象です。  要因は去年の夏以降、スペインを襲った大規模な干ばつ。 […]

1 298 491