2023年6月

394/472ページ
  • 2023.06.06

【速報】4月の実質賃金は3.0%減少 物価上昇に追いつかず13カ月連続でマイナス (2023年6月6日)

【速報】4月の実質賃金は3.0%減少 物価上昇に追いつかず13カ月連続でマイナス (2023年6月6日)  労働者の4月の実質賃金は前の年の同じ月と比べ3.0%減少しました。物価上昇に追い付かず、13カ月連続のマイナスとなりました。  厚生労働省によりますと、4月に労働者が実際に受け取った給与から物価変動の影響を差し引いた実質賃金は、去年の同じ月と比べて3.0%の減少となりました。  名目賃金を示 […]

  • 2023.06.06

すでに昨年1年間の被害件数を超える 特殊詐欺が急増 大阪・茨木市や警察が注意呼びかけ

すでに昨年1年間の被害件数を超える 特殊詐欺が急増 大阪・茨木市や警察が注意呼びかけ  特殊詐欺の被害が急増している大阪府茨木市では、「特殊詐欺多発警報」が発令され市や警察が注意を呼び掛けています。  茨木市では、4日までに発生した特殊詐欺の被害件数が54件と、すでに昨年1年間を超えていてことしに入り、被害が急増しています。  中でも「税金の還付金がある」などと言ってATMを操作させ、金を振り込ま […]

  • 2023.06.06

米印国防相 防衛分野での協力強化で一致(2023年6月6日)

米印国防相 防衛分野での協力強化で一致(2023年6月6日)  アメリカのオースティン国防長官は訪問先のインドでシン国防相と会談し、防衛分野での協力を強化することで一致しました。  オースティン国防長官:「今回の訪問が防衛分野のパートナーシップを強化する新たなステップとなったことをうれしく思う。米印は防衛産業の協力で野心的なロードマップを策定した」  オースティン国防長官とインドのシン国防相は、両 […]

  • 2023.06.06

ヘンリー王子 証人として出廷予定の裁判に姿現さず 裁判官「少し驚いた」(2023年6月6日)

ヘンリー王子 証人として出廷予定の裁判に姿現さず 裁判官「少し驚いた」(2023年6月6日)  イギリスのヘンリー王子が証人として出廷が予定されていた裁判に姿を現さず、波紋が広がっています。  ヘンリー王子ら著名人7人はイギリスのデイリーメールなどの出版社に対し、電話を盗聴されるなどプライバシーに反する違法な取材活動をされたと訴える裁判を起こしています。  イギリスメディアによりますと、ヘンリー王 […]

  • 2023.06.06

【速報】台風3号発生か 6日から7日にかけ 気象庁(2023年6月6日)

【速報】台風3号発生か 6日から7日にかけ 気象庁(2023年6月6日)  6日午前、気象庁が、6日から7日にかけて台風3号が発生すると発表しました。  気象庁は6日午前、フィリピンの東の海上にある熱帯低気圧が今後24時間以内に台風まで発達すると発表しました。  今後、台風2号と同じようなコースを通り、週末には沖縄に近付く可能性があります。  その後の進路は、まだ定まっていませんが来週前半には台風 […]

  • 2023.06.06

2030年までに女性役員比率を30%以上に 政府 女性版骨太方針 企業にも達成促す(2023年6月5日)

2030年までに女性役員比率を30%以上に 政府 女性版骨太方針 企業にも達成促す(2023年6月5日)  政府は、日本を代表する企業の女性の役員比率を2030年までに30%以上にするなどの目標を盛り込んだ女性活躍の重点方針案を取りまとめました。  松野官房長官:「長時間労働を中心とした労働慣行や女性の家事育児等の無償労働時間の偏り、固定的な性別役割分担意識など、構造的な課題に取り組む必要がありま […]

  • 2023.06.06

藤井聡太七冠 初の海外対局で勝利 ベトナム・ダナン 棋聖戦第1局(2023年6月6日)

藤井聡太七冠 初の海外対局で勝利 ベトナム・ダナン 棋聖戦第1局(2023年6月6日)  ベトナムのダナンで開かれた将棋の棋聖戦五番勝負の第1局は藤井聡太七冠が挑戦者の佐々木大地七段を下し、タイトル防衛に向け弾みをつけました。  5日、ベトナムの「ダナン三日月」で開かれた棋聖戦五番勝負の第1局は、佐々木七段が投了し藤井七冠が勝利しました。  藤井七冠にとって棋聖戦は4連覇をかけた防衛戦で、初の海外 […]

  • 2023.06.06

OPECプラス 原油減産を来年末まで延長で合意(2023年6月5日)

OPECプラス 原油減産を来年末まで延長で合意(2023年6月5日)  石油輸出国機構の加盟国とロシアなどの産油国でつくるOPECプラスは閣僚級会合を開き、原油の協調減産の枠組みを来年末まで延長することを決めました。  オーストリア・ウィーンで4日に開かれたOPECプラスの閣僚級会合は、原油の協調減産に加え、4月に発表された日量166万バレルの自主減産を来年末まで延長することを決めました。  これ […]

  • 2023.06.06

アップルがゴーグル型AR端末「ビジョンプロ」発表 ライフスタイル激変か(2023年6月6日)

アップルがゴーグル型AR端末「ビジョンプロ」発表 ライフスタイル激変か(2023年6月6日)  アップルがアイフォーン以来の大型商品となる、ゴーグル型の拡張現実=AR端末を発表しました。  「ビジョンプロ」では部屋にディスプレイを設置することなく、目の前に巨大なマルチスクリーンが登場し、視線と手、音声で操作してネット検索や映画、ゲームなどを楽しむことが可能です。  オンライン会議をしながら書類を作 […]

  • 2023.06.06

【6月6日 今日の天気】西から雨雲広がる 九州は非常に激しい雨に注意 関東や北日本 日中は暑く|TBS NEWS DIG

【6月6日 今日の天気】西から雨雲広がる 九州は非常に激しい雨に注意 関東や北日本 日中は暑く|TBS NEWS DIG きょうは梅雨前線の影響で西から雨雲が広がって、九州南部では非常に激しく降る所があるでしょう。関東や北日本は晴れ間が出ますが、夜は関東も雨となりそうです。 梅雨前線がのびてきて、日中は西日本を中心に雨の所が多くなるでしょう。太平洋側は断続的に雨が降り、昼前後は九州南部で非常に激し […]

  • 2023.06.06

台湾海峡で米中軍艦が接近 中国外務省「米の挑発に対抗」と反発(2023年6月5日)

台湾海峡で米中軍艦が接近 中国外務省「米の挑発に対抗」と反発(2023年6月5日)  台湾海峡を通過したアメリカ軍の艦艇に中国軍の艦艇が異常接近しアメリカが批判したことに対して、中国側は「挑発に対応するための必要な措置だった」と反発しました。  中国外務省は5日の会見で、台湾海峡で米中の軍艦が接近した事案について「先にアメリカ側が挑発が行った」と批判しました。  そのうえで、「中国軍の行動は挑発に […]

1 394 472