2023年4月

74/780ページ
  • 2023.04.27

中国ロケットの残骸か 長さ3メートルの巨大な金属片など 漂着相次ぐ 鹿児島・沖永良部島|TBS NEWS DIG

中国ロケットの残骸か 長さ3メートルの巨大な金属片など 漂着相次ぐ 鹿児島・沖永良部島|TBS NEWS DIG 鹿児島県の奄美地方で巨大な金属片の漂着が相次ぎ、中国のロケットの一部である可能性が出てきています。 沖永良部島の和泊町によりますと、今月25日に島の南側の海岸で長さ3メートルほどの巨大な金属片が見つかりました。 表面には貝が付着し、大小の星のマークがあるほか、「排気孔」と中国語の文字が […]

  • 2023.04.27

幼児用自転車で指はさみ…子どもが“指切断”も 過去5年の「小中高校生の自転車事故」で6月が死傷者最多 NITEが注意呼びかけ|TBS NEWS DIG

幼児用自転車で指はさみ…子どもが“指切断”も 過去5年の「小中高校生の自転車事故」で6月が死傷者最多 NITEが注意呼びかけ|TBS NEWS DIG これは子どもの自転車事故を再現した映像です。保護者が目を離した隙に小さな子どもが自転車に手を伸ばすと、指が車輪に巻き込まれてしまいました。 NITE=製品評価技術基盤機構によりますと、去年までの5年間で、0歳から14歳までの子どもが被害に遭った自転 […]

  • 2023.04.27

【ライブ】金融緩和はいつ終わる?「植田日銀」初の金融政策決定会合 アメリカを襲う“金融不安”は新たな火種となるのか?【経済の話で困った時にみるやつ】|TBS NEWS DIG

【ライブ】金融緩和はいつ終わる?「植田日銀」初の金融政策決定会合 アメリカを襲う“金融不安”は新たな火種となるのか?【経済の話で困った時にみるやつ】|TBS NEWS DIG 専門家へ経済のぶっちゃけ話を聞く番組「経済の話で困った時にみるやつ」 今回は植田和男総裁の就任後初となる金融政策決定会合。YCC修正は? 新体制で市場環境に変化はあるのか? 専門家と深掘りします。 ◆出演◆ 末廣 徹(大和証 […]

  • 2023.04.27

“通報者”どう守る? 内部通報めぐり通報者の不利益めぐる裁判 訴え一部認め京都市に賠償命令 地裁

“通報者”どう守る? 内部通報めぐり通報者の不利益めぐる裁判 訴え一部認め京都市に賠償命令 地裁  食品偽装やリコール隠しなど、これまで会社や団体の不正を明るみにしてきましたが内部通報です。その内部通報をめぐり、27日、京都で通報者が不利益を被ったとした裁判が開かれました。判決は今後、どのような影響を与えるのでしょうか。  原告の京都市の男性職員「納得できない部分があるなというのが、正直な感想です […]

【アナウンサーカメラ】ラジオ感覚で最新情報をお届け!4/27(木) よる7時から生配信|倍速ニュース

【アナウンサーカメラ】ラジオ感覚で最新情報をお届け!4/27(木) よる7時から生配信|倍速ニュース . ◆ABEMAで本放送を視聴 ▷https://abe.ma/41I3law ◆概要 コメンテーターは視聴者の皆さん! “ラジオ的掛け合い”が魅力です 1.5倍速VTRで1日のニュースを効率的に。 重要ニュースは記者解説で深掘りします。 ◆キャスト 【MC】大西 洋平(テレビ朝日アナウンサー) […]

  • 2023.04.27

70代女性「ブレーキとアクセル踏み間違えた」カフェに車突っ込む…女性客4人が軽傷(2023年4月27日)

70代女性「ブレーキとアクセル踏み間違えた」カフェに車突っ込む…女性客4人が軽傷(2023年4月27日) 4月27日昼ごろ、兵庫県西宮市のカフェに車が突っ込み、店内にいた客の女性4人が軽いけがをしました。  4月27日午前11時20分ごろ、西宮市大島町のカフェで、軽乗用車がガラスを突き破って店内に突っ込みました。警察によりますと、当時、店内には客と従業員計24人がいて、このうち40代~50代の女性 […]

  • 2023.04.27

『内部告発めぐる不当な処分で精神的苦痛』市職員が市を訴えた裁判…京都市に賠償命令(2023年4月27日)

『内部告発めぐる不当な処分で精神的苦痛』市職員が市を訴えた裁判…京都市に賠償命令(2023年4月27日) 内部告発をめぐり懲戒処分を受けた京都市の職員が市を訴えた裁判で、市に賠償命令です。  京都市の児童相談所に勤務していた男性職員は2015年、京都市が性的虐待に関する相談を放置していることを把握して、相談記録を閲覧するなどして公益通報の窓口に内部告発しました。  しかし、京都市は「担当ではないの […]

  • 2023.04.27

「一人の命が失われている」市職員が殺人容疑者に生活保護費を不正支給 堺市が検証委(2023年4月27日)

「一人の命が失われている」市職員が殺人容疑者に生活保護費を不正支給 堺市が検証委(2023年4月27日) 殺人容疑で逮捕された男に生活保護費を不正に支給したとして、大阪府堺市中区の職員らが書類送検された事件を受けて、職員らの対応を検証する委員会が始まりました。  去年11月、堺市中区の唐田健也さん(当時63)を殺害したとして、隣人の楠本大樹容疑者(33)が逮捕されました。  警察によりますと、中区 […]

  • 2023.04.27

すし店が“かきいれ時”GW休業!? 決め手は「従業員の満足度向上」(2023年4月27日)

すし店が“かきいれ時”GW休業!? 決め手は「従業員の満足度向上」(2023年4月27日) ■GW休業 決め手は「従業員の満足度向上」  気軽に入店できて、1人からファミリーでも楽しめる回転すし。この春、その回転レーンの使用を中止することで話題になった、すしチェーンの銚子丸。またもや驚きの発表をしました。  銚子丸三鷹店ではゴールデンウィーク中の店内飲食の営業休止を発表しました。店内飲食の営業を休 […]

  • 2023.04.27

【遺族らが提訴】認知機能低下の患者に持ち掛け“3億円寄付”は不当…金沢医大に損害賠償を求める

【遺族らが提訴】認知機能低下の患者に持ち掛け“3億円寄付”は不当…金沢医大に損害賠償を求める 認知機能が低下した患者に対し、巨額の寄付を大学病院が持ち掛け、3億円の寄付をさせたのは不当だとして、石川県金沢市で患者の遺族らが損害賠償を求める訴えを起こしました。 訴えたのは、2021年10月に亡くなった金沢市の機械メーカー・澁谷工業の前の社長、澁谷弘利さんの遺族です。 訴えによりますと、澁谷さんは20 […]

  • 2023.04.27

【訓練】小学校で不審者想定 埼玉の中学校の事件受け

【訓練】小学校で不審者想定 埼玉の中学校の事件受け 学校に不審者が侵入したという想定で、東京・中野区立のすべての小中学校から教員が参加した訓練が行われました。 訓練には中野区立の小中学校すべてにあたる30校から教員が参加し、不審者が侵入した想定で、さすまたを使った対処を実践。その後、警視庁・中野警察署の警察官がさすまたの正しい使い方を指導しました。 これは先月、埼玉県の中学校に少年が侵入し、ナイフ […]

1 74 780