- 知床観光船事故 3人の身元判明・・・不明の男性 交際中の女性と「誕生日にサプライズ」(2022年4月26日)
- 月への着陸は来年4月予定 日本初の民間月着陸船打ち上げ| TBS NEWS DIG #shorts
- 自民 二階元幹事長が新型コロナ感染 発熱以外の症状なし(2022年11月5日)
- 79歳のバイデン大統領 コロナ感染発表直後に「私は元気」とビデオでアピール|TBS NEWS DIG
- 「宝物が目の前から消えてしまった」 小槌杏さん(18)の遺体が帰国 ソウル梨泰院・群集事故|TBS NEWS DIG
- 速報ルフィ強盗で初逮捕比特殊詐欺Gの今村被告各地の事件を順次立件へTBS NEWS DIG #shorts
【訓練】小学校で不審者想定 埼玉の中学校の事件受け
学校に不審者が侵入したという想定で、東京・中野区立のすべての小中学校から教員が参加した訓練が行われました。
訓練には中野区立の小中学校すべてにあたる30校から教員が参加し、不審者が侵入した想定で、さすまたを使った対処を実践。その後、警視庁・中野警察署の警察官がさすまたの正しい使い方を指導しました。
これは先月、埼玉県の中学校に少年が侵入し、ナイフで教員を切りつけた事件を受けたもので、警視庁は「子供たちの安全を最優先して、何かあったらすぐに110番してほしい」と呼びかけています。
(2023年4月27日放送「news every.」より)
#訓練 #東京都 #中野区 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/yktOVTG
Instagram https://ift.tt/43qQUOE
TikTok https://ift.tt/HJiRYKr
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く